• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいぽんのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

第5回幕営会

第5回幕営会すでに木々の輪郭は暗く沈んでいる。曲がりくねった山道を低いギアを選択しつつGDBで走る。ワイパーは間欠では足りないほど雨脚は強くなってきている。それでもAWDの恩恵で絶大な安定感を感じながらの山行きは楽しい。しかし雨水が溜まった路面をまたいだ瞬間、突然の空走感…


「え‼天気予報は少雨でしょ‼ハイドロ起きるほど降るんかい」(笑)と言ってる間にジャンクション(キャンプ場入り口)をオーバーシュート。

先月の末に恒例の幕営会を開催してきました。本来夏の幕営会は7月に開催する予定でしたがその時は大雨で延期。北海道で夏といえるか微妙な8月最終週にやっと開催の運びとなりました。



普段の行いの悪さからなのかこの日もまさかの雨。その後雨が止んだタイミングで設営開始。




焚火も準備。


夕飯は恒例の「有楽町のジンギスカン」。かわねこさんいつもお使いありがとうございます。


ご飯も無理を言って美瑛番外地さんに炊いてもらいました(^-^)


でもなんで北海道民てとりあえず「ジンギスカンやっとく?」になるのか。

しかし途中でまたしても雨。ここのキャンプ場は屋根付きのバーべキューコーナーがあるので避難可能なんですがそのつど装備を移動させる苦行が(^^;なんども行ったり来たりで落ちつかないことこの上ありません。


それでもメゲずに今度は焚火でとうもろこしの蒸し焼き。味の方はいまいちでした(^^;調理法というよりとうきびの質が駄目だったかも。だれかとうもろこしの見分け方詳しい人います?


今回の新投入ギア。テーブル用のコンパクトなガスランタン。結構な光量でこの日大量発生した蛾をテーブルに招き寄せている「犯人」ではないかと疑われた(笑)ほどです。LEDと違い明るくても眩しいという感じはなくて目に柔らかく暖かい感じがする。やはり「火」の光は趣があるように感じました。


雨脚が強くなってきて焚火も終了というところで話は尽きませんが今晩はお開きに…



夜半もかなりの雨が降りましたがフライは十分撥水しています。


翌朝は曇天。雨がないだけ良しとしましょう。すぐさま朝食の用意にかかります。


今回の朝食はパスタなのでツーバーナーを持参。


炭火を熾してベーコンとパンを炙ります。


カルボナーラは卵が足りず薄くなってしまった…外では修正が難しい。予定通り行かないのもキャンプ飯の醍醐味?(^^;)


食後は甘いものがなければ‼

テントはかなり濡れていましたが助言通りフライだけでも水滴を拭き取って置くことでどうにか乾かして持って帰ることができました。ああこれで一安心。

楽しい時間はあっという間に過ぎ去りますね。

次回への改善点としてはシュラフの下にひくインフレータブルマットが滑って就寝時にけっこうなストレスがありました。次回までは何らかの対策をしようかな。あとはテントへの出入り時に虫が進入した事。小まめに出入り口のチャックを閉めても虫の進入を防ぐことは難しいのが分かりました。テントの中でもつかえるノーマット的な物を用意しよう。装備はずいぶんスリム化出来てきたので次回は更に少なくしたいなぁ。


雨にはなりましたがいい夏休みになりました(^-^)



Posted at 2022/09/03 22:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「WRCパラグアイ。最終日残り1ループでオジェが盤石の体制。なんなのこれでパートタイマー?ここで勝つともしかすると…もしかするかも。」
何シテル?   08/31 22:20
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation