• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野分の藤蔵のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

電動車いすトウチャコ

電動車いすトウチャコ明けましておめでとうございます。

昨年同様、相変わらず愚にもつかない文と下手な写真でお目を汚しますが、どうかお許しいただきますようお願い申し上げます。

まずは松の内らしい話題から。
1月5日付のスポニチより。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHKの籾井勝人会長は職員向けの年頭あいさつで、紅白歌合戦の平均視聴率が過去最低となったことに触れ「私自身は、視聴率が間違っているんじゃないかと思うぐらい、(番組内容が)良かった」と評価した。

    周りから「例年とひと味違った形で非常に良かった」と評価する声が多く寄せられているとして「バランスが取れ、NHKらしい企画だったと思う」と述べた。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    大河ドラマと紅白歌合戦を見なくなってから、一体どのくらいの時間が経っただろう。
    理由は簡単。見ているうちに腹が立ってくるからである。

    現在の大河ドラマは時代劇でも何でもない。あんなものは朝ドラの延長・・・いやむしろ朝ドラの方が頑張っているともいえる。

    日本から真の時代劇が消えたわけはいくつかあるのだろうが、一番はそれに相応しい俳優を育ててこなかったことにある。
    役所広司と渡辺謙のあとに続く俳優が、どこを探しても見当たらないのだ。

    思えば小生が子どもの頃は、毎日のようにテレビで時代劇をやっていた。

    月曜は東野英治郎の水戸黄門、火曜は中村梅之助の伝七捕物帳、水曜は大川橋蔵の銭形平次、木曜は松本白鴎(当時は幸四郎)の新・鬼平犯科帳、金曜は山口崇・林隆三の天下御免、土曜は近衛十四郎の素浪人花山大吉、そして日曜が大河ドラマである。

    上記の名優たちも鬼籍に入った方が多いが、今のタレントの学芸会以下の演技にはさぞかし苦笑していることだろう。
    腑抜けた監督が大手事務所のタレントに遠慮しているから、こういう悲惨なことになる。

    脚本も酷い。セリフは長ければいいというものではない。その割には中身がないし、第一押しつけがましい。
    照明などはもっと酷い。大映の時代劇を最低50本は観て、基本技術を勉強すべきだ。
    (こちとら年季が入ってるから目が肥えてるんだ。恐れ入ったか制作者ども!)

    次は紅白の番だが・・・。
    いや、もうやめておこう。正月早々血圧が心配である。
    ただ、美輪明宏のあの歌だけは評価したい。

    さて、新しい電動車いすがトウチャコしたのでご報告しておくこととする。









    シートはここまで下りて


    ここまで上がる


    右側の白赤ボタンが昇降、白黄ボタンがリクライニング


    カゴをたためば


    ここまでリクライニングする。(カゴを取り外せば、もっと倒れます)


    ホイールどうか擦りませんように・・・


    腹についている靴ベラ状の装置は・・・あ、下宿のオバサンが
    「風呂に入れ!」
    と叫んでいるので、また次回に・・・。


    Posted at 2016/01/05 20:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

    プロフィール

    野分の藤蔵と申します。 還暦+4歳の偏屈オヤジです。 家族は下宿のオバサンと二人暮らし。他人様に言えない稼業で、何とか糊口を凌いでおります。 趣味...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2016/1 >>

         12
    34 56789
    10111213141516
    171819202122 23
    2425262728 2930
    31      

    愛車一覧

    トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
    2016年1月17日付の拙ブログに購入経過を記しておきましたので、興味のある方はご参照下 ...
    輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
    買い物、通院等に使用。 最高速度時速6・5キロ。 エスクァイア号のドライバーズシートとし ...
    輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
    買い物、通院等に使用。 最高速度時速6キロ。 約3時間の充電で20キロ程度の距離はこなし ...
    スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
    14年間お疲れ様。 よく頑張ってくれました。 鳥取までの遠征・・・懐かしいなぁ。 次の ...

    過去のブログ

    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation