• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

伊勢参り(2017年12月)

高速上限1000円の割引がきっかけで行って以来、毎年伊勢神宮に行ってます。

大体9月ぐらいに行ってますが、子供の入学の時なんかは4月に行ってお祓いしてもらったりとパターンは変わりますが年一は崩していません。

2017年はなんとなく行きそびれてたのですが、12月にようやく予定を組んで行ってきました。

今回は初日が1日に当たったので、赤福の朔日餅の予約をしておきました。
過去にも1回買ってますが、12月の購入は初めてです。

伊勢西インターを降り、猿田彦神社の前を通って特設会場に向かいます。


12月は雪餅でした。








お土産としても買って行きたい所なのですが、赤福と違い賞味期限が当日のみなのでなかなかお土産には難しくいつも自分達が食べる分だけ買ってます。
けど、他の人みると10個とか20個買ってる人がいるんですがあれは配るようなんですかね?

時間も時間なんで、購入後は宿へ。宿泊は伊勢ではなく、隣の鳥羽にしてます。
鳥羽湾一望の宿です。



翌日は外宮から内宮と周って


おはらい町へ。宝くじ売り場でジャンボ宝くじ売ってたので1セットだけ買いました。


真剣に祈ってましたが、結果はもちろん300円(笑)


帰京に向かいますが、帰り道に必ず刈谷のパーキングに寄ります。

ここのパーキングいろんな物が詰め込まれてて、個人的にすごい好きなんですよね。

イルミネーション


ここの1Fの「おあしすファーム」というスーパーがなかなかいけてて、特に魚は良い物が結構出てます。
いつも買う大あさりとこの日は三河湾の金目が大量に売られててしかも安かったのでホクホクでした。(伊豆の半額ぐらいで大きさが同じ)

買い物のあとは、温泉入って食事して、観覧車乗って、お土産にえびせんべい見繕ってたら結構ないい時間に。
帰りは睡魔と闘いながら東名経由で帰りました。






ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/01/23 00:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:44:43
[日産 スカイライン] ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:32:05
[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation