• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

河津 (今井浜) はしば菓子店

河津 (今井浜) はしば菓子店 <2024/02/25 更新> 観光交流館の画像追加
<2024/02/15 更新> 時期限定のあんパンとメロンパンの画像追加
<2024/02/14 更新> 河津桜まつりシーズンの価格表画像を追加
<2023/08/11 更新> 価格表を7月1日付け最新版に更新
<2023/05/30 更新> 駐車場の詳細場所について画像追加
<2022/12/12 更新> 価格表を最新版に更新


個人的に良い意味で、凄いショックを受けたお店です。


河津町の国道135号線から逸れた所にあります。

見つけたきっかけは河津さくら祭りの渋滞回避路をGoogleMapで探していたことなのですが、どうもクチコミの評価がやたらと良い。

南伊豆の帰りにも寄りやすい位置にあるということで、行ってみました。

alt


駐車場は2台分あります。
護岸に「はしば」と書いてある2箇所が指定場所です。

alt

alt

今まで人気のパン屋というと、

alt
(天城にあった頃のブーランジェリー・パティスリー・アダチ)

alt
(伊豆高原のル・フィヤージュ)

alt
(北杜市のバックハウスインノ)

まぁこんな感じで外観からもある程度伺えるものがあるのですが、はしば菓子店さんは

alt

これ。


もちろんストリートビューで事前に確認はしてみましたが実際に店を前にしてみると…

大丈夫か?

と思ってしまいました。

店内に入ると、店員さんがいたので名前を告げるとすぐ持って来てくれました。

alt

これが1本のサイズで、960円です。(半分だと530円)1230円です。

で、帰って次の日食べてみました。
もうね、ヤバいんですよ。
なんであの店でこの味なんだ?と(笑)
パンに関してはアダチ以来の衝撃でした。

以降、伊豆に行く際には出来る限り立ち寄るポイントになっています。

個人的には厚めに切って食べるのが最高だと思います。


価格表 <通期>

alt


価格表 <河津桜まつり開催期間>
⇒あんパンとメロンパンが時期限定で販売。

alt


メロンパン



あんパン



こしあんです。




購入に当たって事前予約はほぼ必須です。(予約なし分があるかはその日次第です)
電話: 0558-32-0213
住所: 静岡県賀茂郡河津町見高464

カード、電子決済類不可です。現金のみ!

予約なんか面倒だ、という方は同じく河津町にある観光交流館の
1階売店にも卸しているようですので、こちらでも購入出来ます。
(住所:静岡県賀茂郡河津町笹原72−12)




ただし観光交流館では、食パンはハーフサイズオンリーのようです。

ブログ一覧 | お店(伊豆) | 日記
Posted at 2021/10/04 23:19:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

眠たい
アンバーシャダイさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年10月5日 18:27
こんばんは。
有益なドライブ&グルメ情報をありがとうございます!これはまた行かなくては(笑)
アダチは新横浜に移転してから行きましたが、パンもマカロンもとても美味しかったです。
私の場合は伊豆より新横浜の方が高速使うと便利かもです。
コメントへの返答
2021年10月5日 22:31
こんばんは。
是非行ってみてください!

アダチは天城にあった頃は月イチぐらいで行ってましたが、いざ近くの横浜に来たらほぼ行かなくなってしまいました(笑)

アダチさんも年内で横浜は閉店して、長泉店に絞るみたいなのでまた行こうかなぁと画策してます。

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:44:43
[日産 スカイライン] ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:32:05
[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation