• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

用賀アメリカ村を2022年に追う Part2 アメリカ村周辺にあったもの

用賀アメリカ村を2022年に追う Part2 アメリカ村周辺にあったもの 用賀アメリカ村を2022年に追う Part.1 アメリカ村の跡地 の続きです。

今回はアメリカ村の周辺にあったもの、を取り上げてみます。


・東名高速用賀インター入口脇にあった弁当、ラーメン&そば屋の「ジャンプ」



パン、おにぎり、弁当などの販売にプラスしてカウンターのみですがラーメン、そば&うどん類の店内飲食もやっていて、繁盛してました。






現在は、隣接するマクドナルドの第二駐車場になっています。



いつごろ閉店したか覚えていないですが、閉店後はしばらく店舗がそのままになっていたのは記憶しています。

別途取り上げますが、このお店は東京インターにおける別の大きな問題を引き起こしていました。。。


・インター入口脇にあったすかいらーく

これは全然覚えが無かったのですが、カミさんが「間違いなくあった」とのことで調べてみたら結構あっさり判明しました。
1984年11月の空撮ですが、赤枠で囲った場所です。
上で記載した弁当・ラーメン屋の隣ですね。
ちなみに現在もあるマクドナルドはまだ出来ていません。(1985年オープン)




1992年(平成4年)までは存在していたようですが、いつ閉店したかは不明です。




現在はマンションになっています。





・ホテル カンパネラ

首都高3号線から用賀インターを降りてすぐの所にありました。いわゆるラブホテルです。




結構古くから営業していたようですが、1992年(平成4年)10月には更地になっているのが確認出来ます。




跡地はすかいらーくと同様にマンションになっています。






Part3ではアメリカ村があった頃、東京インターで慢性的に起こっていたある問題について記載したいと思います。

続きはこちら
用賀アメリカ村を2022年に追う Part3 アメリカ村近くの東京インターで起きていた事


参考にしたWEBサイト
むかし環八にあった用賀アメリカ村の思い出


画像引用元
・「風は世田谷」~第73回~用賀25時より
・国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスより
ブログ一覧 | 用賀アメリカ村 | 日記
Posted at 2022/09/19 05:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

竹。
.ξさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:44:43
[日産 スカイライン] ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:32:05
[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation