• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

4年ぶりの花火大会

最近は花火大会と言えば伊豆で見る事が多かったんですが、今回4年ぶりに地元での花火大会が開催されるとのことで行ってきました。


河川敷について驚きましたが、4年ぶりだからなのか打ち上げ会場からやや離れた所でも人がいっぱいでした。




以前は夏の開催だったのですがある年、始まってすぐゲリラ豪雨で中止になったことがあり、それを切っ掛けに秋開催にスライドしたことが開催前の談話でありました。

明記はしていないもののいつも同日に開催されることになっており事実上、隣の市との合同開催なのですが今年は隣の市の方がバカスカ上げていて勢いがあるように見えました。
(右側のやや小さいのは隣の市の花火)




フィナーレの花火が終わってから打ち上げ場所に向けて花火師への感謝の思いを込めて、携帯のライトを点灯するというのをアナウンスされたのですが、その後アンコールと言わんばかりに再び打ち上げが行われたのは面白い試みでした。
(帰ろうとして虚を突かれた人が結構いたはず)




風がやや吹いており少し肌寒い感じでしたが、秋の花火も中々風情があると思いました。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/10/22 01:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

好きやっしょ紀の川!~夢花火~紀の ...
しゅういちさん

うまぴょいするなし福島花火大会 ( ...
waiqueureさん

第7回刈谷市ユニホッケーオープン大会
愚零闘・健弐尉さん

🎇🎆夏の風物詩巡り No.8『 ...
Tempest-GRSさん

第109回 足利花火大会
hirogucciさん

それがセンバツだ(´・ω・)言って ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑い中とりあえずラジエーターの交換完了です。R34では初なんですが、R32とほとんど一緒でした。違いは水温センサーの有無ぐらいだったかと。エア抜きは大雑把にやって後はリザーバー任せにします。。。」
何シテル?   08/03 22:58
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:44:43
[日産 スカイライン] ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:32:05
[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation