• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

久々の追突事故

日産901ミーティングの自己紹介の時に話しましたが、実は9月の3連休で渋滞中に後ろから追突されちゃいました。
人生で3回目の追突事故です。

ミーティング参加時は未修理のままでした。




言うても、相手方も全然スピード出てないし車のダメージも軽傷です。
リアバンパーが割れたのと、リアバンパースポイラーがやや傷ついたかなというぐらいです。




あ、もちろん怪我とかも全くありません。

停止中の追突ということで争点も発生せず、私の方に過失は一切無しということで修理に着手してます。

車預けるから代車が必要だ。ということで相手の保険会社からは
「ご使用の車両と同じクラスまででお願いします」
と言われ
「じゃあ、同じ車ならいいですよね?」
ということで借りました。




V37スカイライン ハイブリッド

1回ちゃんと乗ってみたかったんですよね。

とりあえず乗った感じでは、ステア・バイ・ワイヤは全く違和感無くて感動しました。
追従性も良いし、細かいロードノイズ拾わないのであまり疲れません。

あとは装備系のインターフェースが最新化されてて全然使いこなせてません(笑)
けどR34で使ってたUSBメモリが純正オーディオでそのまま使えたのには驚きました。

せっかくの機会なのでいろいろと試してみたいと思います。
ブログ一覧 | ER34 | 日記
Posted at 2024/10/05 02:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GWはビーナスラインでリアルミーテ ...
やまちゃん86さん

悩ましいイベント日程・・・
3.8S & 600さん

6月は・・・・
M2-hideさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車も年明けの準備が終わったので、明日は久々に大黒行きます」
何シテル?   12/30 23:33
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 1011 12
13 14 15161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24
NEO6エンジン用イグニッションコイル良否判定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:20:40
カウルトップクリップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:19:45

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation