• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2022 行ってきました

NISMO FESTIVAL 2022 行ってきました
3年ぶりに開催されたNISMOフェスティバルに行ってきました。 最近は仕事が忙しく土日もどちらかは出勤している状況なんですが、結果的に入る物も増えた事もあり今年は奮発してこれいっちゃいました。 プレミアムラウンジです。 正直安くない値段ですが昔から気にはなっていたのと、駐車場が確保されて ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 08:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年11月21日 イイね!

R's Meeting 2022へ

R'sミーティング久々に行ってきました。 前日、家族で箱根に泊まってその延長で行く形になったのであまり長居は出来なくて、イベント会場を一通り見て回ったぐらいです。 その中で「お、いいじゃない」と思ったのがこれ 日産東京販売のモータースポーツ室の出展で見つけました。 レンズ代込なの ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 01:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年11月20日 イイね!

2022 南伊豆 伊勢海老まつり

何とか予約出来たので、2022年南伊豆の伊勢海老祭りキャンペーンを使って泊まってきました。 例年は10月にしていたのですが、2022年は諸々の予定でずれ込みキャンペーン終盤の11月中旬になってしまいました。 チェックイン前に海岸に出てみましたが、この日はあいにくの天気でほぼ誰もおらず、でした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 02:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆 | 日記
2022年11月18日 イイね!

第13回 歴代スカイライン・ミーティングのギャラリーなお車

第13回 歴代スカイライン・ミーティングのギャラリーなお車
歴代スカイラインミーティングはギャラリー車も熱い!ということで当日ギャラリーで参加された車両です。 ギャラリー車として把握出来た車両のみで実際はもう少し多かったのではと思われます。 久々に見ました、Z31。 ACコンプレッサーが変えてくれと言わんば ...
続きを読む
2022年11月17日 イイね!

第13回 歴代スカイライン・ミーティング行ってきました

第13回 歴代スカイライン・ミーティング行ってきました
10月23日に彩湖・道満グリーンパークで歴代スカイラインミーティングが開催されましたので行ってきました。 以下参加車です。 1) S5:1台 のっけから凄いのですが。 この形式は本当に稼働台数が少ないので正直来ることはないだろうなと思ってたんですよね。 S54AなのかS54Bな ...
続きを読む
2022年10月24日 イイね!

第13回 歴代スカイラインミーティング参加台数 速報値

第13回 歴代スカイラインミーティング参加台数 速報値
初報で55台としていましたが、R34の11台を忘れておりましたので66台になります。すみません。。。 第13回 歴代スカイラインミーティング参加の皆様お疲れ様でした! 参加台数の速報値です。 S5# 1台 C10 8台 C110 2台 C210 3台 R30 10台 R31 6台 R32 ...
続きを読む
2022年10月22日 イイね!

2022 台ヶ原宿市

2023年も無事開催されるとのことで振り返りの記事です。 山梨県北杜市の甲州街道沿いにかつての宿場町として栄えた台ヶ原宿という地域があります。 10月下旬に毎年、台ヶ原宿市というクラフトフェア&骨董市が開催されています。 2020年、2021年においてはコロナ禍ということで中止となってい ...
続きを読む
Posted at 2023/08/31 02:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年10月13日 イイね!

ホイール変えました (CE28N→SE37K)

今度はSE37です。 相も変わらず17インチで再び8.5Jと9.5Jの組み合わせです。 当面これで行きたいと思います。 つるさん、有難う御座いました! 大分遅くなってしまいましたが使わせて頂きます。
続きを読む
Posted at 2022/10/13 08:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

久々の集まり

でした。 「錆」と「ヘッドライト」の話題は鉄板ですが、経年でダメになっていく部分はみんな似たり寄ったりでちょっと安堵感がありました。 当分先だと思いますが車高調へたったら次は純正形状に戻そうか検討しています。 第一候補のニスモS-tune装着率の高い集まりでしたので参考にしてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 15:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年09月26日 イイね!

フロントアーム類リフレッシュ

強化ブッシュと言えど、10年以上使用してブーツやブッシュにヒビが入ってきたようなので交換することにしました。 アッパーリンクはブッシュ打ち替えで、テンションロッドとロアアームはASSY交換です。 (ついでにスタビリンクも) アッパーリンク外すんだから、どうせならサードリンクもやっておけば ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 02:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:44:43
[日産 スカイライン] ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:32:05
[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation