• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

車でNintendo Switchを遊ぶ 一旦完了版

車でNintendo Switchを遊ぶ 一旦完了版
車でNintendo Switchを遊ぶ 暫定版 の続きになります。 SwitchのTVモードをDC-ACコンバーターと純正ACアダプタで実現していましたが、やはり電源はDCカーチャージャーに切り替えたいという思いでした。 ここに来て、ようやく条件を満たす安価なDCカーチャージャーが見つかっ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 05:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月02日 イイね!

スローパンクのその後

GW真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? タイヤ屋に預けていた、スローパンクなタイヤが帰ってきました。 結果としては明確な原因ははっきりとせず、「ビード部に貼ってあるバーコードが剥がれて、変な感じにリムと挟まっていたのでそれが影響したのかもしれない」という内容でした。 こういうの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 04:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2021年04月18日 イイね!

夏タイヤへの交換

今年は少し遅くなってしまいましたが、夏タイヤに履き換えました。 手持ちのタイヤを有効に活用するために、今年は↓の使用を予定していたのですが どうもこいつがスローパンクしてるみたいです。 バルブ、リム周りをセオリー通り石鹸水でチェックしてみましたが、全く引っ掛かりません。 あとは内側 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 00:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2021年04月13日 イイね!

旧有料道路探訪 その8 熱海新道

旧有料道路探訪の第8弾です。 伊豆スカイラインの玄岳ICと熱海市街を結んでいた熱海新道です。 熱海新道に関してはあまり資料も無く、経営会社であった小松地所が会社解散をしてしまっていることからなかなか情報が集まりませんでした。 最終的には、現地調査と静岡県道路公社からの情報提供でなんとか把握出来 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/14 04:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧有料道路探訪 | 旅行/地域
2021年04月12日 イイね!

静岡県道13号修善寺下田線と河津町道椎の木線

河津七滝ループ橋 旧道 (「伊豆大島近海の地震」の爪痕) からの続きです。 ループ橋により廃道となった、県道13号修善寺下田線の旧道区間を踏破してきました。 が、地元の方のお話により実はその区間に、更に旧道があったとのことでした。 地元の方 「廃道になった道は確かに旧道だが、その旧道で置き ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 02:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆大島近海の地震 | 日記
2021年04月10日 イイね!

河津七滝ループ橋 旧道 (「伊豆大島近海の地震」の爪痕)

河津七滝ループ橋 旧道  (「伊豆大島近海の地震」の爪痕)
1978年1月に起きた伊豆大島近海の地震の痕跡を辿って、今回は河津七滝ループ橋に行ってきました。 正確に言うと河津七滝ループ橋が出来たことによって、廃道になった県道13号修善寺下田線の旧道区間、です。 伊豆縦貫道経由で今回は真っ直ぐに河津町へ向かったので、昼前ぐらいには到着。 車の置き場所 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 01:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊豆大島近海の地震 | 旅行/地域
2021年03月23日 イイね!

ジェームスの安売り

普段あまりカー用品店には行かないんですが、ジェームスが年に数回行うセールではamazonよりも安く買えるので、タイミング良ければ行くようにしています。 今回は3月12日からでしたが、初日に行くことが出来いろいろ買ってきました。 本命は、SOFT99の吸水クロスとホイール洗い用の鬼人手だった ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 02:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年03月18日 イイね!

失せ物探し

去年から、無いなー無いなーと探していたんですが、先日ようやく見つかりました。 が、箱はボロボロ。 肝心の中身は・・・・ 無事でした。(よかったー) 今月中に装着したいと思います。 同じタイミングでこれも見つかったんですが マスターシリンダーストッパー付きなので、オイル ...
続きを読む
Posted at 2021/03/18 03:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2021年01月27日 イイね!

稲取 カレーハウス向山

稲取 カレーハウス向山
国道135号沿い、限りなく河津町に近い東伊豆町稲取にあるカレーハウス向山です。 (正面入り口の写真撮り忘れたのでWEBより転載) 国道沿いということもあり、昔から気にはなっていたものの行く機会に恵まれませんでしたが、南伊豆に泊りに行く過程でようやく行けました。 この看板が目印 国 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 03:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店(伊豆) | 日記
2021年01月17日 イイね!

洗車日和

土曜日は1月とは思えないほど気温も上がって、天気も良かったこともあり ここぞとばかりに洗車しました。 エアコンパネルのスイッチ側のLEDが1か所切れてしまったので、Amazonで買った 激安の物に交換してみました。 果たしてどれくらいもつでしょうか。。。 1月ももう半分終わってしま ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 01:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24
NEO6エンジン用イグニッションコイル良否判定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:20:40
カウルトップクリップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:19:45

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation