• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

ハチマルミーティング 2020

コロナの影響で軒並み車系のイベントは中止になっていましたが、ハチマルミーティングは開催するという情報を前日に確認し、急遽行ってまいりました。 ば~た~さんのR32 一番最初に見つけました。 最前列で且つ隣がド派手なブルーバードU12のSSS-Rというナイスなロケーションでした。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 03:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年11月02日 イイね!

悩ましい

悩ましい
最近12年ぶりぐらいに車高調付けました。 取り付け自体はお願いしたのですが、思う所あって取り付ける際に現状と同じ車高でというオーダーでいきました。 結果、、、フロントはブラケットに対しての噛み込みが残り約2㎝でメーカーの限度値、リアは結構余裕があって残り約5㎝程度とのことでした。 リアだけで ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 13:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2020年10月25日 イイね!

石廊埼灯台 一般公開と伊勢海老づくしの特別な日

石廊埼灯台 一般公開と伊勢海老づくしの特別な日
南伊豆に宿泊で来たのは伊勢海老祭りともう一つ理由がありまして・・・ 10月25日の「灯台の日」に合わせて、石廊崎灯台の内部一般公開が行われるのでそれに行くというのがありました。 宿を出て石廊崎オーシャンパークに向かいましたが、なんと満車ということで県道からの入り口で待機でした。 ただ運よく1 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 02:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆 | 日記
2020年10月24日 イイね!

南伊豆 伊勢海老祭りを堪能する

南伊豆 伊勢海老祭りを堪能する
10月1日からGo to トラベルが解禁されたことに伴い、いろいろと調べてると南伊豆町で面白いことをやってるようでした。 伊勢海老祭りという、9月の伊勢海老漁解禁から11月一杯まで例年やっているキャンペーンですが、今年はいつもと趣が異なり、 ・宿泊料金から5000円割引 ・体験クーポン(町内 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 04:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆 | 日記
2020年10月19日 イイね!

Go To…

Go To トラベルですが、ようやく都民も10月1日から恩恵を預かれることになりました。 こういった企画の場合、普段はなかなか泊まれないようなハイクラスに割引効かしてリーズナブルに泊まる方が多いようで、 私も同様に目的の旅館を当たってみた所ものの、見事に10月、11月は土日が埋まっておりました・ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 02:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

車でNintendo Switchを遊ぶ 暫定版

車でNintendo Switchを遊ぶ 暫定版
最近、下の子が成長してきたのに従い、上の子が独占していたニンテンドースイッチをドックモードで遊ぶ機会が多くなってきました。 ただ後部座席に座ってお互いから見える位置に置くと、いかんせん画面が小さすぎるようです。 せっかくリアモニタが2つあるので、それぞれに出力してやり易いようにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 05:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2020年09月28日 イイね!

2020伊勢参り

2020伊勢参り
シルバーウィークで、年1の伊勢参りに行ってきました。 恒例の東名の渋滞を避けて、下道使って横浜町田から乗ろうとしましたがこれが失敗・・・ 16号のインター入口から本線の合流まで50分掛かりました。 (ハイドラで本線走る人がじわりじわりと進んでいたので、本線側はある程度は流れがあったようです。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 02:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月17日 イイね!

伊豆の普段は行かない場所

しょっちゅう行ってる伊豆ですが目的地が南端の南伊豆だったりすると、道中にある「あ、あそこ行きたい」というポイントはなかなか寄れなかったりするので、 今回は、あえてそういう所だけを周るドライブをしてきました。 最初に伊東の山常鮮魚店へ。 いわゆる地元の人向けの魚やさんですが、ここのあじの干物が ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 04:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆 | 日記
2020年09月13日 イイね!

山梨ドライブ

9月に「シャインマスカットを買いに行こう!」ということでドライブがてら山梨に行ってきました。 目的地は甲府市にある「風土記の丘農産物直売所」です。 中央道、甲府南IC出てすぐにあるとロケーションも手伝い、観光客も多く来る場所です。 この日はAM8時半頃に到着しましたが、、、 すでに ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 02:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月29日 イイね!

旧有料道路探訪 その7 湯河原新道(オレンジライン)

大分間隔開いてしまいましたがまた再開したいと思います。 第7弾です。 湯河原町の温泉街をバイパスするように作られた湯河原新道(通称オレンジライン)です。 【概要】 湯河原町内を走る県道75号は国道135号と、当時すでに観光名所として確立されていた箱根を結ぶ道路でしたが、湯河原町内では急坂、屈 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 04:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧有料道路探訪 | 日記

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24
NEO6エンジン用イグニッションコイル良否判定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:20:40
カウルトップクリップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:19:45

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation