• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

旧有料道路探訪 その7 湯河原新道(オレンジライン)

大分間隔開いてしまいましたがまた再開したいと思います。 第7弾です。 湯河原町の温泉街をバイパスするように作られた湯河原新道(通称オレンジライン)です。 【概要】 湯河原町内を走る県道75号は国道135号と、当時すでに観光名所として確立されていた箱根を結ぶ道路でしたが、湯河原町内では急坂、屈 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 04:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧有料道路探訪 | 日記
2020年07月28日 イイね!

ドアロックアクチュエータ修理 再び

ドアロックアクチュエータ修理の後日談 で修理した運転席に引き続き、 後部助手席側でも同様の事態が発生してしまいました。。。 今回は、空きっぱなし状態にはならず「集中ドアロック経由ではうんともすんともいわない」という状態になりました。 (個別でのOPEN⇔CLOSEは効くので、使い勝手悪いけど防犯 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 00:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2020年07月27日 イイね!

R34エアコンフィルターあれこれ 4 (ミクロガードピュアトロンの年式による違い)

エアコンフィルターでいろいろやってきましたが、きっかけは「専用の純正のフィルターが高い」ことでした。 実は以前に某中古パーツ屋で純正交換用フィルターを新品で入手していたのですが、それに関係する「?」な話です。 マニュアルにもミクロガードピュアトロン用の記載もあります。 ただ、い ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 21:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2020年07月25日 イイね!

R34エアコンフィルターあれこれ 3 (ミクロガードピュアトロンの丸洗い)

R34エアコンフィルターあれこれ 1 (ミクロガードピュアトロンから標準フィルタに変更) で外した フィルターとピュアトロン本体(エアピュリファイヤと言うらしいです)を洗浄してみたいと思います。 ちなみに本来フィルタは再使用不可のようですが、適度に丈夫そうなのでダメ元でやってみます。 この状 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 02:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2020年07月24日 イイね!

R34エアコンフィルターあれこれ 2 (Y33セドグロ・シーマ用のフィルタ流用検証)

基本的にR34のエアコンフィルターは ・C35ローレル ・U30バサラ、プレサージュ の車種とはフィルターサイズが同じです。 (アフター品も含めてこれらの車種は同一品番) (上記はBlitzのフィルタの場合) ただし、一部のPITWORK製品では上記に加えて ・Y33シーマ、セドリック、グ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 02:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

R34エアコンフィルターあれこれ 1 (ミクロガードピュアトロンから標準フィルタに変更)

前振り 32から34に乗り換えた際に、進化を実感した装備の一つとして「エアコンフィルター」があります。 (やったことある人多いと思いますが、32はエアコン洗浄=ブロアファン洗浄なので、難しくはないけど面倒くさい作業でもあります。。。) 34もブロアファンの洗浄はやるに越したことはないと思いま ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 04:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2020年07月22日 イイね!

マップランプの交換

運転席側のマップランプが切れたので交換しました。 今までは真ん中の仕切りを外さずに2×4の8連SMDを使ってましたが、どうせ変えるなら もっと明るくしてみたいと思い、仕切り外しで4×4の16連にしてみました。 選んだのは イネックスショップの 12V車用 SMD16連 4×4 LED 基板 総 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 03:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記

プロフィール

「暑い中とりあえずラジエーターの交換完了です。R34では初なんですが、R32とほとんど一緒でした。違いは水温センサーの有無ぐらいだったかと。エア抜きは大雑把にやって後はリザーバー任せにします。。。」
何シテル?   08/03 22:58
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:44:43
[日産 スカイライン] ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:32:05
[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation