• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

第11回 歴代スカイライン・ミーティング行ってきました おまけ編

第11回 歴代スカイライン・ミーティング
のおまけで、スカイライン以外のギャラリー車の一部です。

同月の月初にハチマルミーティングが行われた影響で(!?)、ハチマル車がちらほら来られているようでした。


















最後はこのU14ブルーバード SR20VE搭載のSSS-Z


すごいコンディション良くて、大事にされていることが伺えました。


Googleで「SSS-Z」で検索したら、3件目に出てきてGazooでも紹介されているお車でした。
https://gazoo.com/ilovecars/introduce/1990s/nissan/21/10/16/


また次の歴代スカイラインミーティングでお会いしましょう!
2022年01月08日 イイね!

見せてもらおうか、新しいスタッドレスの性能とやらを

1月6日は東京にも雪が降りました。

予想外に積もる結果になりましたが、こうなるとスタッドレスタイヤを新調したばかりなので是非とも試してみたくなりますw

という訳で夜に近所を走ってきました。



家の周りは結構急な坂が多い地域なのですが、特段問題無く走れてしまいました。

ブリザック、いい感じです。
Posted at 2022/01/10 00:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2022年01月07日 イイね!

2022年も宜しくお願い致します

2022年も宜しくお願い致します 旧年中は大変お世話になりました。


例年12月31日から1月3日まではスケジュールがぎっしり埋まっており、今年も与えられた予定をこなすマシンと化していました。。。


年末といえば年越しそばですが、我が家では恒例で箱根そばの年越しセットにしています。



中学2年の時に地元の駅で食べて以来の付き合いですが、不変の信頼出来る味です。


年明けてからはこちらも恒例で箱根神社に初詣に行きましたが、箱根界隈は去年よりは人が多く賑やかに感じました。

箱根は雪こそ無い状態でしたが、国道は塩カル盛り盛りでちょっと引きました。。。


正月という事で福袋にちょいちょい手を出しているのですが、スタバの福袋は2019年までは勝率100%だったのですが、2020年のオンライン抽選のみになってからは外れが続いておりました。

が、今回は繰上り抽選ということで久々に手に入りました。



中身はいろんな所で公開されているので割愛しますが400ml入るマグカップが個人的にはヒットでした。


車の方は早速1月に車検を控えているという事もあり、いろいろと準備に取り掛かっております。
今年はオルタネータを保守として交換しようかなと。

コロナのおかげで外出が抑制された結果、車への熱もイマイチ上がらなかった2021年でしたが今年はモチベーション上げていきたいなと思っています。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2022/01/07 05:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年12月19日 イイね!

スタッドレスタイヤ新調

スタッドレスタイヤですが、溝自体はまだまだ残ってるもののさすがに硬化してきたので新調しました。

ホイールも変更で久々のTE37です。




タイヤはブリジストンのVRXです。
VRX3でもVRX2でもなくただのVRXです(笑)




スタッドレス用として使用していたVspec純正は、売却も考えましたが
個人的に思い入れのあるホイールでもあるので保管しておくことにしました。

Posted at 2021/12/19 02:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2021年12月02日 イイね!

第11回 歴代スカイライン・ミーティング行ってきました

11月21日に彩湖・道満グリーンパークで約1年ぶりに歴代スカイラインミーティングが開催されましたので行ってきました。

以下参加車です。


1) C110:1台




2) C210:2台






3) R30:7台



幹事のヨッコイさん号














4) R31:5台












5) R32:20台



もう1台のヨッコイさん号
まさかあんな事になるなんてこの時はまだ知る由もなかったのです。。。




こちらも幹事のば~た~さん号










イーストベアーのテールキットでした。懐かしいー!








ブリスターフェンダー化で純正リアアンダー付いてるのは初めて見ました。






2リッターだけど6スロ化でいい音してました!










今日はRAYSではなくENKEIでした。






ロンシャン復活ですね!














急遽、大黒PAから来て頂きましたこのR32、
前期セダンだけに設定されたライトブルーメタリックです。



走っているライトブルーの車体を見ていい色だなと思ったのが購入の決め手とのことでした。


6) R33:5台











33はツートンカラーが用意されていたんですよね。





NISMOのグリルとリアスポも今となっては全く見かけなくなってしまったので貴重ですね。


7) R34:8台



久々にお会い出来ましたが、車がいろいろと変わってて驚きました。
バンパーはトップシークレット、リアフェンダーはハイパー缶スプレーから業者塗装に。



ボンネットもカーボンに。いいなぁ。
















34では珍しい字光ナンバーでした


8) V37:1台




以上、合計
49台
でした!

※速報で50台としてしましたが、R34で重複カウントしてたので1台減りました。
ちなみに前回は38台でした。大幅に増えましたね。

今回はR33とR34が予想していたよりも来ていたかなと思います。
あと今回書いてて気が付きましたが回を重ねるごとに台数は右肩上がりな気がしています。

参加されたみなさま、是非次回またお会いしましょう!

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24
NEO6エンジン用イグニッションコイル良否判定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:20:40
カウルトップクリップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:19:45

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation