• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

R34エアコンフィルターあれこれ 3 (ミクロガードピュアトロンの丸洗い)

R34エアコンフィルターあれこれ 1 (ミクロガードピュアトロンから標準フィルタに変更) で外した
フィルターとピュアトロン本体(エアピュリファイヤと言うらしいです)を洗浄してみたいと思います。

ちなみに本来フィルタは再使用不可のようですが、適度に丈夫そうなのでダメ元でやってみます。


この状態から見える範囲の4つのネジを外すとフィルタとエアピュリファイヤに分かれます。



一応マニュアルを確認すると、
「お湯に中性洗剤を適量入れて10分浸す。そのあと左右に振って汚れを落とす。最後に水ですすぎ洗いをする」
という事ことですが・・・




そんなんじゃ全然落ちませんでしたw


浸したあと、スポンジと歯ブラシでガシガシ洗ってやりました。



で、一応洗浄後。それなりに綺麗になりました。




フィルタは埃が付いてるのではなく、こういうデザインです(起毛的な感じ)




ピュアトロンは見た所、細いワイヤーに電気を流して埃を寄せるという構造のようですが、ものすごいチープに感じます。。。




天日干しで完全に乾燥させたあと、念のため車両に戻してエアコンユニット側が認識するか確認しましたが大丈夫そうでした。



Posted at 2020/07/25 02:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24
NEO6エンジン用イグニッションコイル良否判定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:20:40
カウルトップクリップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:19:45

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation