• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

R34GT-R 先行試作車(ステルス)のアルミホイール

R34GT-R 先行試作車(ステルス)のアルミホイールスカイラインミュウジアムのある意味「博物館らしい」展示物になっているR34GT-R 先行試作車のステルス(通称:カラス)ですが、
BCNR33をベースに色々手が加えられているのは周知の事実かと思います。




こいつに装着されているアルミホイールですが、カラーリングも相まってぱっと見は
R34GT-R純正のホイールに見えますが、リムのデザインが異なってます。




比較対象として近くに展示されてるBNR34




の純正アルミ



リムの所が段付きになってます。


これも同じく近くに展示されてるER34




の純正アルミ



デザイン的にはステルスアルミはこちらに近いです。


で、ふと思ったのが「アルミの刻印は純正と同じなんだろうか」です。

こっちがBNR34純正




こっちがステルス



同じでした。⇒AA310SK41


細かい話ですが中の「爪」の形状も異なるので、R34純正のセンターキャップはステルスホイールには付かなそうです。

あと、今回写真撮って気が付きましたがリムの内側にステッカーが貼ってありました。





「STEALTH Set-4b」と「STEALTH Set-4c」でしたが、多分壁側の方は4aと4dじゃないかと思われます。

多分何セットかあるうちのNo.4なんですかね。


以上、試作車両のアルミホイールはやっぱり試作品だよ、という話でした。

プロフィール

「暑い中とりあえずラジエーターの交換完了です。R34では初なんですが、R32とほとんど一緒でした。違いは水温センサーの有無ぐらいだったかと。エア抜きは大雑把にやって後はリザーバー任せにします。。。」
何シテル?   08/03 22:58
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23456 7
8910 11 121314
1516171819 2021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:44:43
[日産 スカイライン] ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:32:05
[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation