• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

ボロ市 2022年12月

地元世田谷で12月と1月に開催されるボロ市が3年ぶりに開催とのことで行ってきました。

若いころは見向きもしなかった催しでしたが、今となっては有給使ってでも必ず行くようにしています。






真空管ラジオですが、改造して外部入力が増設されています。
これが結構いい音してて、毎回買うか悩んでしまう代物です。
今回は踏みとどまれましたが、多分いつか買ってしまいそうな気がしてます。




どう見ても超絶ゴミだと思うのですが、こんなの買う人いるんでしょうか。。。




パッと見普通のSUNTORY OLDですが、4000ml瓶です。デカイです。
中身が入っていれば相当なお値段するのでしょうが、こちらは空でした。




ミニカーを始めとした玩具類も新旧よりどりみどりでした。




ボロ市発祥とも言える着物類も多く出店されています。




こんなのも雑多な感じで並んでました。






海上自衛隊東京音楽隊のパレードでした。


今回の戦利品。
タンブラー類は行く度に買ってる気がします。どれも激安でした。





左がチチカカのアルミボトル。外で車いじるときのお供として手荒に使おうかなと。
真ん中はDENSOのノベルティグッズっぽいですが、車のドリンクホルダーに収まりが良さそうだったので。
右はスタバのJapan Geography Seriesの東京タンブラー。
ノリで買ってしまいましたが多分これはそのまま使わないで保管になりそう。。。




ELECOMのメッシュwi-fi対応のルーター。1000円でした。
嫁さんの実家はフロアごとにアクセスポイントを設置しているので、これでメッシュWi-fi組んで利便性を向上させようかと。




いわゆる刑務所作業製品。
保管時に「クセ」が付いてしまっているとの事で安くしてくれました。

1月も行ってきたのですがそれはまた別で。
Posted at 2023/02/04 21:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24
NEO6エンジン用イグニッションコイル良否判定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:20:40
カウルトップクリップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:19:45

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation