• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2024 行ってきました

NISMO FESTIVAL 2024 行ってきました 今年も早起きして行ってきました!

5時27分頃のメインスタンド裏側です。
この時間でもスカイラインパーキングは数台いました。




今年はガレージセールの抽選に外れたのでどうすっかなーと思いましたが、1時間半ほどで販売開始とのことなので、とりあえずnismo collectionに並んでみました。

この時点ではミニカー列余裕でしたが、買ってもなぁ・・・と思い止めましたが、今考えればミニカー好きな人は周りにいっぱいいるので、その人たち向けに買っても良かったかなという思いも。(多分買ってくれるだろうし)



ミニカー列はどんどん伸びて1時間後には大層な列に。




7時前になってから幕の取り外しが始まりました。




このあと販売開始しました。



とりあえず買いたいものは買えましたが、後になって買い過ぎを若干後悔しました。。。


購入後はスランドエリアを徘徊して、追加で買い物。その後ラウンジに移動。

丁度GT500ドライバーのサイン会後のフォトセッションのタイミングでした。




イベント数日前にSUPER GTからの引退を表明した、ロニー選手がこの日の主役でした。



その後、星野監督と近藤監督のサイン会。
この日はスペシャルゲストとして、北野元さんが。








去年ラウンジでもらった、バッグにサインしてもらいました。




時間になったのでスタンド側に移動してガレージセールへ。
が、目ぼしい物は抽選組に刈り尽くされたのか、見るだけになりました。






GTパーツ群の中でなぜか一般車向けで異彩を放ってたこれ。安いのか高いのか…




スカイラインパーキングは知り合いも出展してて賑やかでした。
(むなさんの車を見てる時に丁度話しかけられたので、そのまま撮るの忘れてしまいました。。。)










そして個人的に気になるのはR34ということで。































これら以外に2ドアと4ドアで1台ずつRルックがあったのですが、車内でお食事中だったり近くで会話されていたりで撮れてないです。

この日、個人的に感激したのがこのR33。



4ドア版の400Rですね。これはいい!




またラウンジに戻って、ヘリテイジランを見学。
この2台は絵になるなぁと実感。




スタンド側でのフィナーレ後に、ラウンジでもフィナーレイベント。
監督、ドライバーからそれぞれ挨拶。




来年はファンとしてイベントに参加するというジョークもありましたがひとまず日本には居るでしょう、のことでした。
ロニー選手、おつかれさまでした。



そんなこんなで今年も1日満喫しました!

そして当日の購入品。
ナンバープレートカバーはリア用に探していたので買えてラッキーでした。




ビッグトートという名のイケヤバッグ、勢いで買ってしまったがこれはちょっと微妙かも・・・




このシリーズはガチャでやりましたが、97nismoロゴだけが手に入ってなかったので
好都合でした。


Posted at 2024/12/09 03:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:44:43
[日産 スカイライン] ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:32:05
[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation