• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

4回目のロードスター中部ミーティング

4回目のロードスター中部ミーティング 今回で4回目の参加となった、ロードスター中部ミーティング。

今までで最悪の天候の中、スタートした。


週間予報でも一進一退といった状態で心配していたが、結局雨模様の中での準備、スタッフに敬意を表したい。



私の車も良く水をはじいてはいますが、全面水玉だらけ。



今回は最近入会したみんカラの愛知 LOVE ROADSTER'Sのメンバーとも交流することができて充実した一日になった。







いつもは、参加車両をくまなく見て回り、写真をいっぱい撮って来ていたがあ、今回は雨で行動力が落ち、なおかつクラブブースにたむろする時間も増え、あまり写真を撮ることができなかった。



結局、雨が上がりかけた最後の抽選会の時に写真を撮った程度だった。









せめて少しと思い、ドレスアップコンテストの車をちょっと撮る。



今回も、いろいろなショップが現れていた。



その中で、「PRO-TECT」というショップが、いつもでもカーをお願いしていた人が都合で来れないということで、そこのショップで「スマート・トップ」を付けてもらい懇意にしているスタッフと話し、開催スタッフの許可をもらって、私の車をデモカーで展示することに。



外見上はほとんど弄っていない私の車は、駐車場では注目が低いが、ショップ前ということで、それなりに見てもらえたようで、個人的にも喜んでいる。

来年も時間が許す限り《来年は、リタイヤして、時間がある程度自由になるパートタイム状態の勤務になりそう》参加したいと思っている。



ショップ前から車を引き揚げて行こうとしたころ、もうテントがかなり撤収されていて、ここでもまたスタッフに敬意を払いたいと思った。

ブログ一覧 | ロードスターミーティング | クルマ
Posted at 2013/09/09 22:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年9月9日 22:52
中部MTGお疲れ様でした。


ザウルスさんの写真を見て気が付きました。
偏光フィルターで、フロントガラスの乱反射が抑えられている!

真似させていただきます。

コメントへの返答
2013年9月10日 0:05
中部ミーティング、楽しめましたか?

私は多くの方とお知り合いになれ、楽しい一日を送ることができました。

偏光フィルターの効果は、ガラスもですが、澄んだ水の中が写ったり、青空がより青く写ったりします。
2013年9月9日 23:06
デモカーにして頂いたんですね。

同じハイランドグリーンのオーナーとして、嬉しいです。

しかし、雨は本当に残念でしたね〜
コメントへの返答
2013年9月10日 0:13
何しろ地味な色で、エアロも組んで無く、シールも貼っていないんで、駐車場内ではまったく目立ちませんが、ショップ前で一台だけですよ、ボディーカラーが綺麗で、NCによく似合っているなどという声が聞こえていたそうです。

今回、同じ色のNCをディーラーに探してもらって、半年がかりで手に入れて、今回もそのNCで参加された2歳児くらいのお子さんを連れた若いお母さんとも遭遇しました。

でも、こういったミーティングでは天候は大事ですね。

以前の軽井沢の嵐の時もほとんどゆっくり車を見て回れなかったですからね。
2013年9月10日 5:40
雨だったけど、楽しそうでよかったですね
いつか中部にもいってみたいな~と思っちゃいました
コメントへの返答
2013年9月10日 22:23
中部ミーティングは、スタッフが浴衣でお世話してくださったり、司会者が毎回いろいろな扮装で司会したり《ある時はかなり太めの方でマツコの扮装をしていたこともあった》りで、スタッフからミーティングを楽しもうって姿勢があふれていて、なかなかいいですよ。

中部なら軽井沢を抜けて長野方面に来るので首都高を抜けることもありませんからね。

今回はショップデモカーとしてショップ前に並べてもらって、それなりに注目が集められてよかったです。

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation