• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

今日は日帰り温泉に出かける

今日は日帰り温泉に出かける 今日は、午後から休みを取って、日帰り温泉(金泉の泉)に出かけた。
ここは、猿投温泉 金泉閣に併設されている日帰り温泉施設だ。



いわゆるスーパー銭湯ではなく、しっかりとした温泉に併設されている日帰り温泉だ。


この温泉は、全国でも珍しいラドン温泉で、さらに飲泉することもできる温泉だ。


ラドン温泉は、全国で3か所のみということで、効能も豊富いある。

以前から行きたいと思っていたが、今日、目的が果たせた。



温泉内部は、室内の浴槽と、露天風呂とサウナ室程度で、多くの工夫された浴槽はないが、自然の岩がそのまま壁に使われているなどワイルドなつくりだ。

大浴槽内に、ジェット噴流とバブルバスが作られていることが唯一の近代的設備だ。

ラドン温泉は、飲んで内臓から取り込んだり、入浴して皮膚から取り込んだり、呼吸ではいから主成分であるラドンを吸収する。

ラドンはすぐ気化しやすいが、気化し易いので古くなると効力を失うことになる。

入浴してきて、暮れの仕事に追われて疲れていた体が、かなり回復したっていう感じがすることだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/24 21:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年12月25日 5:35
ラドン温泉で癒されたいです(#^.^#)

早くお休みにならないかな~♪
コメントへの返答
2013年12月25日 22:15
ここの温泉の泉質は、かなり貴重なものですが、自宅から一時間ぐらいで行くことができるんですが、今まで一度も行ったことがありませんでした。

早くお休みになって、ゆっくりお正月を迎えてください。

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation