• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

ロードスターRFプロトタイプ発表

ロードスターRFプロトタイプ発表 昨日と今日(11月22日・23日)に行われたロードスターRFプロトタイプ発表に行って来た。












時間が無かったのか、東京での会場は寺田倉庫という企業の中で、大阪ではマツダのロードスター中心にした展示スペース、名古屋では岐阜県多治見市のセラミックパークMINOの中でおこおなわれた。















リタイヤして、アルバイト生活者の私は昨日も午前中仕事をして、1時過ぎから出発して、一番工程が近いであろうと考えたグリーンロードから東海環状道に入って向かったのだが、帰りに東海環状道から中央道・名神高速道路を通ってきた方が20円安かった。









セラミックパークMINOは山の中の自然豊かな場所の、広大な施設で、どんどんエレベーターを降りたところ(斜面に建っているので。)の部屋で展示会が開催されていた。











会場内には、マシングレイのRFが3台、ソウルレッドの幌タイプが1台(ソウルレッドだけ赤色ライトを当てて色を綺麗に見せていた。)展示してあった。







会場に着いた時、2時から始まっていた開発スタッフ(中山さんと山口さん)によりトークショーが行われていて、1台のRFの周りに4~50人ほどが集まっていた。





トークショーが終わったところで、中山主査とお話をして、RFのシートに座って、屋根の開閉を体験した。



その車の所には、モーターショーなどで何度かお会いしたスタッフさんがいて、ちょっとお願いして乗車風景の写真を撮ってもらった。







会場には飲み物も用意されていて、自由に頂くことができた。



会場の駐車場には、到着時も、帰宅時もロードスターやコペン・ボクスター・フェアレディZなどのオープンカーオーナーが多数来ていた。



今日の会場はさぞかし多数のロードスターで溢れていることでしょう。





ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/11/23 20:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2016年11月24日 5:07
どうでしたか?
乗り替えたくなっちゃう感じですか?
コメントへの返答
2016年11月24日 16:38
内装は普通のNDと特に変わらないんですが、電動ハードトップは停止前に遅くなり静かに閉まるのがNCと比べて改善された点ですね。
やっと10万km到達したのでまだまだ乗り続けたいですね。
来年はロードスター30周年ミーティングに三次に参加したいので、NCを大事に管理して参加したいですね。
2016年11月25日 2:13
地元開催で絶対に行きたかったんですけどね・・・
出荷が迫ったこの2日間は、どうしても無理!無念でした・・・
行けた方々が羨ましいです・・( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2016年11月25日 18:32
それは残念でしたね。
こういったイベントは、まだ多くの方が見ることや触ることができない時期に、見るどころか座って電動トップを操作することができるのは嬉しいですよね。

まぁ残念と言えば、エンジン掛けて走れなかったということですが、発売が始まったらどこかで試乗してみようと思います。

幌タイプは1500ccで100kg以上軽いので2000ccのRFとは大きく違うんじゃないかと思います。

案外NCに近いのかもしれません。

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation