• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

九州ドライブ旅行4日目(池田湖まで)

九州ドライブ旅行4日目(池田湖まで)
 天草の宿に行くまでに教会に寄れなかったので、宿を出発して牛窓港からフェリーで渡る前に寄りながら行くことにしました。

宿を出て、天草西海岸サンセットラインを走って大江教会に向かいました。
カーナビに従って細い道を入って行く。
入り口にも大江教会への案内もあったので、自信を持って入って行くと、民家が並んだ細い道で、気を付けて入って行きました。
alt

alt 

alt 

alt 

大江教会は丘の上にあって、こういった快晴の空の下で、真っ白な教会は限りなく美しいです。
私はこの右側の道から出てきたので、そこをまた戻って行きました。
他の車は教会の正面をまっすぐ進んでいきましたが、それは無視してしまいました。
表通りに出て、少し走ると大江教会への案内看板を見つける。
きっと教会正面の道がここにあって、きっと民家の横を通る道じゃなかったんじゃないかと思うと、非常に残念だった。
そこから海岸沿いに走ると海沿いに﨑津教会が見えた。
ちょっと行き過ぎてしまったので、少し戻って街に入り込んで行くと教会の姿が見えなくなり、どんどん進んで行ってみるとこんなにも遠くないはずで、行き過ぎを確認して戻ってみました。
戻ってみると﨑津教会の看板を見つけました。
入る時には見にくい位置にありました。
フェリーの時間にかなりロスが出て、のんびり見られないので急いで走って行って写真だけ撮って戻って来た。
alt

alt  

alt 

かなり忙しい見物でしたが、牛窓港まで行くと何とかフェリーに間に合って、乗船受付をして早速乗船。
alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

こちら方向に、私が行きたかった化石の島の御所浦島があるんだなぁと思いながらフェリーに乗っていた。
alt 

alt 

30分で蔵之元港に到着した。
相変わらず晴れ男パワー全開の好天続きで暑くて屋根が開けられなくなってきた。
alt 

ここから一生懸命走って、無料の南九州西回り自動車道から指宿スカイラインを使って池田湖までたどり着いた。
alt 

指宿の目的地の一つの開聞岳がまだこんなに遠い。
指宿の砂風呂にも行けそうにないし、昼食時間を節約しないと霧島神宮に余裕を持っていけなくなってしまう。
alt 

alt 

alt

alt  

写真だけ撮って、また指宿スカイラインを走って霧島神宮に向かう。
この日は、なかなか時間が厳しく、目的地にたどり着けないことが多かったが、どんな場合でも臨機応変の決定が下り旅のメリットですから気にせず行動していきます。
次は霧島神宮からです。
ブログ一覧 | 一人旅 | 日記
Posted at 2018/09/04 23:07:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2018年9月5日 5:17
一人旅って予定が臨機応変に変えられるのが良いですね

恐竜のとこに行ってみたいです
コメントへの返答
2018年9月5日 7:53
以前ネス湖のネッシーが話題になったんですが、この池田湖でいるんではないかと話題になったイッシーです。
大ウナギが生息しています。
2018年9月5日 19:39
大江教会、美しいですねー。二十代の頃、北海道へハイラックスサーフで1人旅行行ったことを思い出しました!予定ルートは自由に変更して気ままに時間使って、、楽しかったなぁ〜と。
話は変わりますが、イッシー、顔が意外と恐ろしいんですね。驚き!
コメントへの返答
2018年9月5日 20:25
青い空に浮かぶ真っ白な教会はとっても美しいですね🎵
この写真を撮った時、「晴れてて良かった‼️」って思いました。
今回もですが、一人旅大好きなんですよ💓♥️❤️
仲間で行くと仲間とだけ会話をすることが多くなってしまいますが、一人だと宿の人と会話するしかなくなり、宿の人と仲良くなるので旅の楽しみが増える気がします。

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation