• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月01日

平成30年の秋のドライブ旅行(ロードスター中部ミーティング前のり)後半

平成30年の秋のドライブ旅行(ロードスター中部ミーティング前のり)後半
福井県立恐竜博物館を出て、北に向かって白山ホワイトロードを目指す。
雨は相変わらず降っている。
alt

白山ホワイトロードの入り口の所でちょっとトイレを借りようと止まったら、もうかなりひどい雨が降って来ています。
ビューポイントになっている滝に到着してみると、普段よりもかなり水量が多く、ふくべの大滝並み の大きさになっている。
alt

alt  

alt 

alt 

alt 

alt 

山の谷になってるところや、気の生えてない岩がむき出しの部分は全て滝になっていて、この道を走って一番たくさんのはたきを見ることができた。
alt 

alt 

alt 

山の上には雲も乗っているが、雲海の上を走行とはならなかった。
alt 

alt 

alt 

alt 

親谷の湯の駐車場に停まってみたが、当然温泉に行ってる人の車は無かった。
alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

ふくべの大滝は、当然水量が物凄く上の方は滝が霧になっている。
alt 

alt 

alt 

alt 

岐阜側に行ってもそこらじゅう滝だらけでした。
この翌日、この白山ホワイトロードを走り抜けるマラソン大会が行われるということで、豪雨の中でイベント設営も進んでいた。
翌日は、大変な豪雨だったので、参加車はかなり大変だったんじゃないでしょうか?
この後白川郷に降りたんでっすが、雨も止まないので、御母衣ダム方面に行って平瀬温泉に寄って行こうと南に向かったら、白川郷を抜けないうちに台風のせいで道路が通行止めでう回路も無しと出ていたので立ち寄り湯をあきらめ白川郷も雨が酷いので寄らずに東海北陸自動車道を使って一気に白鳥まで向かうことにしました。
alt 

台風の影響で道路が普通になっているので、帰りにひるがのSAでお土産を買いに来れないことが事前の情報で分かっていたので、寄ったら対面する山の中腹に雲の帯がかかっていました。
この時点で、あんなにも降っていた雨が止んでいた。
alt 

白鳥ICを出ても雨が止んでいるので、雨の中の走行で汚れた車を洗車して、翌日のロードスター中部ミーティング準備をするために昨年も行ったセルフ洗車機のあるGSに寄った。
洗車後に見たら、雲が切れて青空も少し見えた。
この後今夜の宿「民宿いよじ」に向かう。
alt 

この正面の建物が民宿だが、その後ろに見える赤い屋根の建物も宿の一部で、今夜は右に見えるバスで来ていた剣道部の高校生が泊まることになっていた(男子のみ)。
女子は私の部屋のお隣(数部屋分)でした。
alt 

駐車場には、私と同じ目的のグループがロードスターを並べています。
この民宿いよじの親父さんは、体が大きくメニューもちゃんこ鍋なので、元力士だった方なのかなぁと思う。
夕食もビールを飲んでいる内におまけのギョーザやコロッケなどを次々出して来てくれます。
alt 

alt 

alt 

部屋の名前が相撲部屋になっています。私の泊まった部屋は井筒部屋です。
alt 

alt 

この宿の良い所は、一泊夕食付きってコースがあるので、朝食を待たずに出発できるので来年も利用しようかなと考えてる。
しかも白鳥ICに3分では入れる近さも嬉しい。
駐車場にいたメンバーは朝5時30分にはここを出るって夕食時にお話した時に言っていました。
当然出発時には居ませんでした。
私は7時に出発しましたが、ホワイトピアたかすスノーパークの駐車場前行列ではそんなに差が無い所に停まっていました。
ロードスター中部ミーティングは次回にアップします。
ブログ一覧 | 一人旅 | 日記
Posted at 2018/10/02 00:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年10月2日 5:21
お相撲さんの名前がついたお部屋って面白いですね
お料理も充実してるようだし、私も行ってみたいな~
コメントへの返答
2018年10月2日 14:25
ロードスター中部ミーティングに前のりで参加されるときは是非泊まってみてください。

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation