• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月24日

平成30年11月のバイくるオアシスパークミーティング

平成30年11月のバイくるオアシスパークミーティング
久しぶりにバイくるのミーティングに参加することができた。

何しろ、持ってるのが50ccの原チャリなので、制限が多い上、古いので目的地にちゃんとつけるのか、天候も考えて参加を決めなきゃいけないのでなかなか行くことができなかったんですが、今回は天候の不安が無いということで参加することにしました。

バイクも古いだけでなく、ドライバーも古いことも不安要素が大きいので、暑い夏はやめておこう、寒い冬にきつそうなのでやめておこうと、時期を決めるのが難しかったのですが、一番機構の良い晩秋に決意して参加してみました。
alt

バイクは、自宅には置いて無くて、趣味部屋にしている家の車庫(鉄筋コンクリート製シャッター付きW300×10000)にしまってあるので、朝2kmほどロードスターで走ってそこで乗り換えてから出発しました。
alt  

走り出しは物凄く好調で一気にたどり着けるのかなと気分良く走っていました。
ところが、302号線の勝川付近になると急にエンジンが被ったような症状を示し、すぐにエンジンがストールして一気に走れなくなってきました。
alt 

10回ではきかないほど止まってしまうので、あきらめて帰ろうかと思ったんですが、メインジェットを絞って(何しろキャブレターで電子制御されていない)みると、比較的安定して回ってくれたので走り始めた。
alt

ところが、絞り過ぎてしまったのか、走り始めても加速が弱い上、回転が下がり過ぎて不安定な状態のまま走ったが、遂にまた止まってしまったので、、メインジェットを少し戻すと多少安定してきたので、あきらめて帰るという選択から何とか辿り着くのではと思って走り出した。 
alt 

苦労しながらも目的地の木曽三川公園のオアシスパークに何とか辿り着き参加することができた。
alt 

原チャリでも黄ナンバーやピンクナンバーと違い規制が多いので、かなり苦労した。
alt 

alt 

ほとんどは大型バイクが多い中、数少ない小さなバイクでの参加で、更にクラシックカー並みの古いバイクでは、コンディションが整った時でないと難しいなぁとの思いを強くした。
alt 

alt 

こういった小さなバイクも参加していたが、ボアアップして黄色ナンバーに変わっているので、同じ条件ではない。
この後、帰り道を少し寄り道して尾張旭市の城山公園に向かった。
途中でまたストールしたので、メインジェットかと思ったのですが、リザーブタンクに切り替え(何しろフューエルメーターが無いので、エンストしたらガス欠でリザーブに切り替えることで走り続けられる。タンクは2.5Lですが、すぐにガソリンスタンドを見つけて給油すると2Lは行ったので、間違いなくガス欠でした。

そんなこんな苦労しながら自宅近くに戻った時に満タンにして1.5Lほど入ったので、130kmほど走って3.5Lほど使いました。
帰りにはミッション(4速)の切り替えやら、足の踏ん張りなどで、久しぶりに長距離なためモモや足の付け根が結構痛くなっていました。

ブログ一覧 | ミーティングとオフ会 | 日記
Posted at 2018/11/24 18:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年11月24日 19:59
130キロ!?ガッツですね・・・:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2018年11月24日 21:03
尾張旭市からの帰り道には、腿や足の付け根が大分痛くなっていて、翌日に残るのかなぁと心配してました。

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation