• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月16日

令和元年のロードスター限定車ミーティング

令和元年のロードスター限定車ミーティング
今年転勤した職場が、今までののんびり非常勤(週12時間)と比べ、かなりハードになった(週20時間)上に、仕事の質が厚くなっていて、アップできて無いものも多いが、そろそろ時間も余裕ができてきた上、3連休で出かけた関東のロードスター限定車ミーティングでとっても珍しい物を見せていただいたので、全てを差し置いてアップしようと思います。

alt

alt

残念ながら、このミーティングが始まって以来初めて降雨になってしまいました。

alt

alt    

昨年は暑すぎて、初めて会議室を使わせていただいて、一部のイベントを実施しましたが、昨年に続いて今年も会議室を使て行われた。

alt

alt  

alt 

この建物は、マツダの研究センターなので、一般人は基本的には入場できません。
駐車しているこの半円形の場所は、マツダ車の新型の取材をする時に、マスコミの方が写真を撮っているので、どこかの車雑誌で見たことのある場所だと思います。

alt

alt  

イベントの一つのビンゴ大会も室内で行われます。
この男の子は、毎年ビンゴ係で参加して来てくれます。
いつもは、自分の車の横に立って、自己紹介と自分の車に付いて説明する時間が用意されていたんですが、雨なので車の横(屋根の下)に付いて集合写真が撮られたんですが、まだ入手出来ていません。

alt 

今回は自己紹介の時間が余るので、マツダのスタッフさんのご厚意で、今まで見せていただくことができてなかった秘密基地を見せていただきました。
この上の写真に有るプレゼルーム(それほどの大規模でないマスコミ発表の時に使う部屋)の隣に、厳重なシャッターの向こうの通路脇にありました。

alt 

alt



ジャジャーーーン!!! 



alt 

この部屋です。
入ってすぐの所に銀色の鏡のように塗装されていたカペラがいたんですが、なんとボケボケ!
この部屋を出る時の最後の写真にちょっと写っているのでそこでみてください。

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

alt 

787Bもレプリカモデルと、実際の走行したモデルが並んで鎮座しています。

alt 

alt 

alt 

alt 

alt

alt  

alt 

alt 

この横にはコスモスポーツも並んでいた。

alt 

入り口横にはこんなコンセプトカー(RX-01)も並んでいた。

alt 

alt 

alt 

alt 

いろいろな車の写真を撮っていると、楽しい時間はあっという間に終わり、出て来る時に口からの写真を一枚撮っておいた。(右わきにみえるカペラが銀ピカだがこの写真ではあんまり光って見えません)

天候が悪いので、予定時間よりも早めに解散して、隣で行われているロードスター展に見に行った。

今年は、記念のサインした車が4台とNAコンセプトカーの展示が行われていた。

alt 

天候の回復もあまり望めないので、三々五々帰り始めました。

alt 

alt 

6年間続いた限定車ミーティングは、今年を限りに終了する可能性が出てきました。
主催者がロードスターを降りてしまったことで、運営を行えなくなってしまったことが原因ですが、運営を続けてくれる方がいればサポートはしてくれるそうです。
どなたか運営を引き継いでくれませんか。
私も続けて欲しいですが、私が行うにはちょっと遠すぎるかな?

ブログ一覧 | ロードスターミーティング | クルマ
Posted at 2019/07/16 18:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

WCR
ふじっこパパさん

本日は……
takeshi.oさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2019年7月17日 5:16
ロードスターを降りる時ってくるんですね

わたしも、今年車検を通したら、次はどうするか悩むところです
コメントへの返答
2019年7月17日 14:13
私は、まだまだ運転できる間は維持してきたいんです。
中部ミーティングもショップデモカーの予定ですし、ロードスター30周年記念ミーティングでも、限定車展示希望でエントリーしてあります。
まだまだ楽しみたいですね✨
2019年7月17日 19:40
こんばんは
先日は大変お世話になりました。
残念な天気でしたね。
自己紹介
したかったのですが、雨のなかでは風邪引いちゃうと嫌だったのでスケジュールを変更してしまいました。
ミーティングの主催者としては、惜しまれる位が丁度良い引き際だと思っています(^^;
コメントへの返答
2019年7月17日 19:59
6年間のロードスター限定車ミーティングお疲れ様でした。
何とかこの限定車ミーティングを続けて行けたらなぁと思っていますが、名古屋からではたびたび横浜まで行くのは大変ですから企画・運営は無理が有ります。
どなたか引き継いで頂けると嬉しいのですが、大変なことなのでなかなか難しいのかなって思っています。

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation