• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月08日

令和2年の名古屋オートトレンド

令和2年の名古屋オートトレンド
車イベントの中でも大きめのイベントに行って来た。
このところ、こういったイベントのレベルがだんだん下がって来ているって感じていて、その内お金払っていく価値無いなぁと思って、ノスタルジックカーショーにはここ数年行っていません。

最近行ったのは、モーターショーでしたが、東京モーターショーと比べ、かなりディチューンされていて残念な感じが有りました。

今回のオートトレンドは、以前マツダがモーターショーよりも充実した展示をしていたので期待したんですが、さらに落ち込んでいて、やっぱりという感じでした。

会場入りしてまず第3展示場(以前はメーカーのブースが有ったので)から見学をスタートしました。
alt

会場の案内地図を見ると、メーカーの出展は全く無いようなので何が有るかなって感じで入って行った。
正面にトヨタのKINTOのブースが有った。
alt  

メーカー関係はこれのみで、あとは名古屋近辺のディーラーのみだった。
入場すると、ちょうどKINTOで日に数回行われるビンゴ大会の時間に近くて、LINE友達登録をしてビンゴカードを貰って参加した。
モニターの下に並んでいるのが景品です。
alt

時間になってビンゴ大会が始まるとこの日は絶好調で、4回数字発表すると一番にリーチ到達(無駄無し)しました。alt
直ぐにビンゴしそうだったんですが、その後も発表された数字は全て穴あけできてもなかなかビンゴ出来ないうちに、後からリーチした方がどんどん景品を貰い始めて、多少焦りました。
alt
何とかトリプルリーチ後にビンゴして1,200円のミニ4駆をゲットできた。
写真はスマホで撮ったのにデータがいっぱいって出たので消しちゃった。
ディーラーのブースをウロウロしていくが、トヨタ系ディーラーのみの出展で他のディーラーしかない。
alt

alt
GRのブースにはヤリスが置いてあった。
alt

alt

alt 

ディーラー以外はこんな感じです。
alt  
こんな状態だとあきらめて周っていくと、ラリージャパンのブースがが有り、友達登録してステッカーも貰った。
alt

alt  
その隣はあまり知らないアイドルが舞台で踊っていた。
alt
のんびり回ったが、見る物もあまりないので第2展示場に行った。
alt  
ここは、ほとんど個人ショップのブースで満ちていた。
alt

alt

alt  

alt

alt

ウニモグが置いてあって、ちょっと興味有り。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt 
第1展示場に行く時、いつものようにスーパーカー軍団が展示していましたが、雨も降ってあまり見学者もいませんでした。


alt

alt  

alt

alt  

alt

alt

alt
第1展示場1の南側にはNSXがたくさん来ていて、エンジン音を披露していた。
alt
第1展示場には色が、広い会場は「ガラーン」としていて、縁にあるブースのスタッフも暇そうにしている状態で、ますますガッカリしました。
alt 

alt

alt

alt 

alt

alt

alt
これからのイベントが心配になるほどの停滞ぶりで、来年も行うのだろうかと心配になるほどでした。
ブログ一覧 | オートトレンド | 日記
Posted at 2020/03/08 21:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年3月9日 5:52
綺麗なおねえさん達もマスクしてるんですね

コメントへの返答
2020年3月9日 7:50
私もこの日はマスクしてました。
東北モーターショーが中止になった頃で、実施されるか不安でしたが、実施されました。
でも、内容はだんだん稀薄になってきていますね😥

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation