• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザウルスマニアのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:点灯してませんというか、18年前の車でデイライトが有りません。

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:もう何度もやって来ていますが、何しろ18年目のヘッドライトで、車検適合するのか心配です。今年の8月31日までに車検を完了しなければなりません。alt
施工後

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

alt

施工前

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/26 01:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラモニター企画 | タイアップ企画用
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:一か月に一回程度

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:BBSホイールは、隙間が多く、奥の方が洗いにくいのです。



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターキャンペーン | タイアップ企画用
2025年03月16日 イイね!

参加車両が少なかったが、限定車満載

今日のおはくらは、朝から雨が降っていたせいで、参加車両は少なかった。

いつも第一駐車場から第三駐車場まで車で溢れ、隣の神社の駐車場まではみ出すことが多くなっていましたが、今日は普段の1/3ほどしか参加がなかった。

朝のうちに集まって来た第一駐車場には11台が駐車したんですが、何とその中の6台が限定車で、限定車率が5割を超えてびっくり😲

その中で最もレアな限定車は14/25台目の25周年記念車です。



このオーナーさんは家庭の事情も有り、最近は参加が減ってお久しぶりでした。

2台目はまだ納車台数が少ない35周年記念車です。



そして、3台目は10周年記念車です。



この車は世界で7,500台販売でしたので、エンブレムの分母は7,500でこの車は446台目ですが、日本では500台販売でしたので、日本販売分だけでは466/500台目で、かなりギリギリのところだったようです。

この3台を並べてみました。



この3台以外も、このイベントの責任者さんの車のクラシックレッドのNDと



私のハイランドグリーンのプレステージエディションは25周年記念車の様に台数制限はされていないのですが、私の購入した月に全国で45台の販売でしたから、その中で30万円プラスだった限定車のプレステージエディションに、1年間限定色のハイランドグリーンのモデルも相当少なく、SNSのお友達でマツダディーラーのセールスさんにこの組み合わせは、もしかしたら25台もないかもとのお話を伺っていました。
事実ハイランドグリーンのNCは軽井沢ミーティングでも3〜4台ほどしか参加していません。



あと1台はNBのWeb Tunedと言う車ですが、写真は撮り忘れてしまいました😥



第二駐車場と第三駐車場はあまりじっくり見てないので、もしかするとそこにも限定車があったかも知れません。

雨の上がった駐車場には水たまりができていたので後半の3枚は水面に映り込んだロードスターを撮り込みました😄
Posted at 2025/03/16 17:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:ロードスターはコンクリートの屋根と壁に光の入らないシャッター付きの中で、2か月に1回程度の洗車ですが、足車で普段から使っているタフトはなるべく月1回を目指して洗車しています。
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:今はほとんど使っていませんから、簡単施工のレインモンスタースライダーを使ってみたいです。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/01 00:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月28日 イイね!

自動車販売店が手掛けたレストアしたセラ

名古屋トヨペットと言うトヨタ車の販売会社が、独自に旧車のレストアを行って、販売店の店頭に展示しているようです。



今回の車はセラでした。
セラも平成2年ほどのころの車で、部品もなかなか見つからないので苦労していて、もし販売となっても、レストアコストが今の取引価格には遠く及ばないので、販売は無理だとの事でした。



車両価格の表示は無くて、あくまで店頭展示をして見てもらう事が目的との事でした。



職場からの帰宅中で車を運転中に反対車線側の営業所のショールーム内に大きくガルウィングを開けているのを見つけて、その場は自宅に戻って、ロードスターNCに乗り換えて、ロードスターの走行充電を兼ねて見に行ってきました。



クルマの状態は、かなりしっかりレストアされているので、非常に良い程度の車でした。



完全に全開して見せていただきました。
店長さんと思われる方とお話して、いろいろ伺いましたが、いずれレンタカーの形で運用できれば良いなぁとの事でした。

セラは、全面ガラス張りで温室のような構造で、所有している方は夏など乗れなかったようですねと振ってみると、ドアの上のガラスの光を防ぐサンシェードがオプションが有ったのだと教えて頂きました。



名古屋トヨペットでは、このセラ以外にもマークIIやレビン30など色々レストアをしている様で、これからも展示を変更していくそうなので、見つけたらまた行ってみたいなぁと思いました。

Posted at 2025/02/28 22:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation