• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

NewゴルフGTI試乗レポート・・・『ひょっとして次期愛車かも?』

NewゴルフGTI試乗レポート・・・『ひょっとして次期愛車かも?』 今日は全国のディーラーでVW GOLF GTIの発表展示会が・・・早速数日前にNETで試乗予約して今朝車で10分程のディーラーへ試乗して来ました(^O^)


迎えてくれたのは娘と同い年のセールスレディ(^_^.)
GTIは試乗車のみで展示車はTSIトレンドラインのみ・・・待ち時間で見てみます(p_-)




GOLFⅡに乗っていた私にはゴルフと言えどデカく立派になったと実感・・・

  GOLFⅡ 3985×1665×1415mm ホイールベース2475mm
  GOLFⅦ 4255×1799×1452mm ホイールベース2637mm
※POLOⅤ 3995×1685×1475mm ホイールベース2470mm 



質感は部分部分で上がったともそのままとも言えるレベル、室内もトランクも広く、流石実用性の高さはGOLFならではですね(*^_^*)



準備が整い、いよいよ試乗・・・先ずは外見チェックですがやや車高が下がり、シャープなラインがなかなかイイですね(^O^)



ランプを突き抜けている赤いラインは賛否両論みたいですが下のフィンとハニカムグリルが精悍です(*^^)v



赤いGTIエンブレムとキャリパーが走りを予感・・・ホイール形状が先代よりカッコよく、ちなみにタイヤはポテンザでした(^O^)




パネルはピアノブラックに近い感じでGTIの質感は間違いなく上がってますね(^_-)
シートもサイドサポートの張り出しが適切でホールドが良く、例によって硬めの張りのコシのあるものです(*^_^*)




タータン柄の固めのバケットシートとアルミ調ペダルがやる気にさせ、いよいよ試乗です\(◎o◎)/!



乗り出して直ぐの感想はトルクが太く更に洗練されたDSGで非常に乗りやすい(^O^)
新採用のプログレッシブステアリングは切れ角が大きく鋭いハンドリングが可能で気持ちよく鼻先が動きます(*^_^*)




回転フィールは鋭い程では有りませんが軽快感が先代に比べあり、4000回転強までしか回せませんでしたが悪くないエンジンです(*^^)v
またストッピングパワーもウェット路面でハードブレーキを2回やりましたが安心できる制動力でしかもダンパーが上手く働き、ノーズダイブも揺れ戻しも最低限に抑えています!(^^)!




シフトレバー横のモードスィッチとタッチパネルでノーマル、コンフォート、スポーツ、エコを試してみましたがコンフォートでは高級車に近い乗り心地(やや揺れ戻しが・・・)になり、スポーツでは段差でハッキリショックを感じるようになりますがハンドリングが更にシャープになり、リアの追随性も良くなります(*^^)v



実用性は相変わらず高く、スィッチ類も的確な場所にあり、リラックスして運転できますね(^O^)


本来20分強の試乗ですが渋滞もあり何と50分の試乗・・・もうちょっと回して見たかったですがなかなかいい車であることは実感・・・日本車に頑張ってもらわなきゃやっぱ困りますね(^_^.)



そしてお土産はGTIのツールボックスとお財布・・・なかなかイイ物を貰った充実の試乗でした\(◎o◎)/!




私が次期愛車を購入するとしても2年以上先・・・ゴルフRの登場もあり、その試乗もしてみたいと思いますがGOLFⅦGTIはあらゆる面でバランスよく、とても優等生で速い車で真剣な検討に入る時にも候補車になることは間違いなさそうです(^_-)-☆
ブログ一覧 | ひょっとして次期愛車? | クルマ
Posted at 2013/10/05 16:38:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

シロノワール!^^
レガッテムさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年10月5日 17:59
なかなか良かったようですね。お土産も充実していますし(^^)
FR車乗りのMSさんからして、FF車としての違和感、のようなものはありませんでしたか?
僕はどうにもFF車になんとも形容しがたい違和感を感じてしまうものですが・・・
コメントへの返答
2013年10月5日 18:20
こんばんわ!
う~ん難しい問題だなあ(^_^;)
ハンドルを切って鼻先が動き、腰やお尻で後輪の動きを感じながら人車の一体感を感じるのがFRらしさでBMWは非常にいいバランスで体感させてくれる車です(*^^*)
良くできたFFはどちらかというとオンザレール感が強く、攻めた時の挙動がかなり猪突なのですがここに面白さもあり、嫌いではないのです(^_^;)
例えばFRでもベンツCクラスのセッティングはかなりFF的と言うか出来のいい4WD的ですね!
まあ究極どちらがという選択ならFRに行きますが私の本来の選択基準である取り回しがいいサイズで大人四人に十分な空間で攻めれる時は楽しめるという要素を満たす車がFRでは殆ど見当たらないのがGOLFも候補に入れる本当の理由かも知れませんf(^_^;
2013年10月5日 20:36
お疲れ様です♪
フォルクスワーゲン好きのマンネンです。
GTiはイイッスネ~!
Rシリーズは300馬力とか!
GTiは内容と価格(高額ですが)のバランスが魅力的です!
(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月5日 20:44
こんばんわ!
やはりGOLFジェッタに一度乗るとその質実剛健さと機能性、安定性は忘れられないものですよね(^-^)
現状フル装備だと470諭吉…やっぱ新車だとかなり高い感じもしますがサーキットのラップはスポーツカー顔負けのようですよ(^-^)v
2013年10月6日 8:01
世界中の小型車製造メーカーがベンチマークする車ですから、
やはり堅実な進化をしていますねぇ~
少し気になるのは、ボティサイズの大型化です、
この流れの行き着く所はモデルの発展的廃止ですので…
まあ…日本車程節操無くモデルチェンジしないから、
まだ10年は大丈夫だとはおもいますが…
コメントへの返答
2013年10月6日 16:41
こんにちは!

環境問題と軽量化を今回はやってきました(^O^)
確かにGOLFの全幅がとうとう1800mm・・・徐々に日本の道路事情に合わなくなりつつあるのは危惧されるところですね(^_^.)

家の車庫だとギリギリ・・・1850mmになったらもうパスですよ(;一_一)

プロフィール

「たぶん初めての『やよい軒』でランチ・・・ http://cvw.jp/b/1946481/47799879/
何シテル?   06/25 17:48
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
トヨタ カリーナ 初めてのクルマ (トヨタ カリーナ)
免許取って初めて購入したマイカーが初代カリーナHT1600ST・・・エンジンは2T-Bで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation