• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

日本カー・オブ・ザ・イヤーを振り返る【2005~09年】!

日本カー・オブ・ザ・イヤーを振り返る【2005~09年】! 2021-22の日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーが先日発表されましたがそれに刺激されてアップするシリーズ『日本カー・オブ・ザ・イヤーを振り返る』の第5弾・・・前回は第21~25回目を振り返りました(^.^)
5年の内4年がホンダと何かあったのでは?と勘繰ってしまう受賞だった・・・初代フィットBP型レガシイの2年しか納得できませんでしたよ!







<これまでのCOTY>
第1~5回   第6~10回   第11~15回   第16~20回   第21~25回







今回は2006~10年を振り返ってみます・・・







第26回(2005–2006)は、NC型マツダ・ロードスター・・・プラットフォームが刷新されたNC型は全幅こそ3ナンバーサイズになったものの、スタイル・インテリア共初代の原点回帰が見られ、バランス的にも優れただけに妥当な受賞でしたね(#^.^#)







第27回(2006–2007)は、レクサスLS460・・・トヨタのレクサスチャネルのフラッグシップだけに力のこもったFCでしたが価格的にもオーナーカーと言えない領域の高級車だけにイヤーカーでいいのか?とも思ってしまったのでした!







第28回(2007–2008)は、2世代連続受賞となるホンダ・フィット・・・足回りのしなやかさなど初代の弱点を消したよくできた車ですが目新しさが全くなく、ちょっと疑問が残る受賞でした(^-^;







第29回(2008–2009)は、マイクロカーのトヨタiQ・・・全長3mを切るサイズでトヨタが本気で出したマイクロカーは革新的だったので受賞は納得できるものでしたがCPの高い軽自動車が日本市場では残念ながら全く売れなかった(>_<)







第30回(2009–2010)は、爆発的に売れたトヨタ・プリウス・・・ハイブリッドを世に広めた功績は確かに素晴らしいが車を楽しいものでなくした元凶という声も強し(-.-)
イヤーカーとしては納得でき、環境を抜きに考えられないことを世に知らしめたことは素晴らしいのは確かですが・・・難しいところですね!









バブル終焉からリーマンショックと2回の大きな波を受けた自動車業界の様子は、日産三菱の名前が全く出てこないところでよくわかる・・・スポーツやスポーティというワードが殆んど聞かれなくなり、車好きには寂しい時代に入った感がありますね(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | ノンカテゴリー | クルマ
Posted at 2021/11/14 05:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

カメラ不具合
Hyruleさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年11月14日 16:22
こんにちは。

NCロードスターは欲しかったですが、これは独身者しか買えないですね。

ついに、オープンに乗ることなく、カーライフが終わりそうです。
コメントへの返答
2021年11月14日 17:46
こんばんは!
今日はどうもお疲れ様でした<(_ _)>

長い車歴で前車のみオープンでしたがあの世界は独特で屋根がないってこんなに清々しいんだと思いましたね・・・いやあまだ次がありますよ、きっと(^_-)-☆

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.4 http://cvw.jp/b/1946481/48598789/
何シテル?   08/14 09:19
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation