• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月28日

バックミラーお辞儀対策・・・其の二

バックミラーお辞儀対策・・・其の二 経年劣化によって突如として発生した愛車BMW2シリーズクーペM235iのバックミラーのお辞儀・・・初回はダイソーで購入したマグネットバンドとアクリル両面テープを使って固定する方法を試してみました(^.^)
なんせ新品と交換すると約30万円・・・いくら何でもそんな出費はしたくないですよね!







2度目の今回はダイソーではなく手持ちの3Mの両面テープを使用し、設置面積を上げるために左右2か所で施工・・・接着して2時間ほどはもっていましたがやはり重みに耐えきれず深々とお辞儀です(T_T)






ここで改めてミラー周りをじっくりと見てみる・・・ミラー上部は前面カメラユニットのカバーがあるのですが微妙に隙間があるので利用出来ないかと???






モノは試しと手縫いの糸を持ち出してテストしてみることに・・・






あれこれとやってみるとカメラユニットカバーに糸をかまし、ミラーにもある隙間に引っ掛けてミラーを吊るす形にするととお辞儀しない状態になった・・・流石に手縫い糸では強度が足りず数分後には切れてしまいました!
失敗とは言えこれはイイヒントに・・・ミラーサイドの隙間は非常に細いのでミラーにフックでも貼り付けて細い針金とか強度のある糸状(テグス?)のもので吊るせばこの方法が一番簡単重みに耐えそうな気がしますね(^。^)y-.。o○
ブログ一覧 | 洗車・メンテナンス | クルマ
Posted at 2023/07/28 06:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バックミラーお辞儀対策・・・取り敢 ...
麺屋 魔裟維さん

バックミラーお辞儀対策・・・
麺屋 魔裟維さん

マツダのバックモニタカメラクリーナ ...
Sinjさん

落ちてくる
釣月耕雲さん

サングラス感覚!DuelL AG ...
LOCK音 by Craftsmanさん

フロントガラス内側の油膜、、、、結 ...
twk500Sさん

この記事へのコメント

2023年7月28日 7:15
おはようございます。
糸状の物であれば釣り糸の方が丈夫だと思います。
鯉とか引きの強い魚用の物ならば丈夫なはずです。
コメントへの返答
2023年7月28日 7:25
おはようございます!
既に昨夜9号のテグスを購入・・・今日からずっとバイトが続くので合間を見つけての作業です(^-^;

プロフィール

「バレましたか〜(爆)😅@かえるGO」
何シテル?   06/01 09:38
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
トヨタ カリーナ 初めてのクルマ (トヨタ カリーナ)
免許取って初めて購入したマイカーが初代カリーナHT1600ST・・・エンジンは2T-Bで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation