• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

こちらも遅くなったけど【クラウンセダン】どう?

こちらも遅くなったけど【クラウンセダン】どう? こちらも少々古い話題となりましたがスポーツに遅れること約1ヶ月の11/2に発売となった【クラウンセダン】・・・とある先代クラウンに乗るご近所の社長さん曰く『クラウンはやっぱりセダン!買うよ!』(^.^)
歴代クラウンを乗り継ぎ、他の3車種がクロスオーバーSUV風だけに違和感があるのでしょうね!






さて新型クラウンセダンですがボディサイズは5030×1890×1475mmのデカさでサイドのキャビンのラインは先代風・・・顔は他の車種にならう形ですがややまとまりは悪い感じながらスポーティに仕上がってはいますね(p_-)






今回のクラウンセダンのトピックスは2.5Lエンジン+モーターの2ステージハイブリッドに加え、MIRAIと同様の水素燃料FCEVの展開・・・シリーズ唯一の後輪駆動というのもトピックですね!






デカイ車だけに居住空間は申し分なしですが他モデル同様に質感が・・・高級車としてはやはり物足りないような(^-^;







まあこの若々しいというか?大胆というか?従来のクラウンをイメージできるのは王冠のオーナメント位かも・・・






新型クラウンセダンの気になるお値段はHEV730万円FCEV830万円・・・5m超えのドンガラだけにショーファードリブンとしては利用されそうですがパーソナルユーザーには厳しい感じ(-.-)
MIRAIだけではFCEV市場開拓が厳しい中での展開ではありますが本気度は感じない・・・いっそハリアー&RAV4辺りで展開してみたらどうなのでしょうね(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | 今気になる車・・・ | クルマ
Posted at 2023/11/26 07:29:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クラウン乗り比べ
GON@NAGOYAさん

6年ぶりの再会
かなるるさん

試乗(トヨタ)
muchachoさん

令和のいつかはクラウン
ゆーすけ1017さん

高級FFセダン「アバロン」
ディーゼルオート店さん

70周年記念展
ムラポンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.7 http://cvw.jp/b/1946481/48605249/
何シテル?   08/18 07:12
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation