• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

世界の名車 Vol.113

世界の名車 Vol.113
シリーズ『世界の名車』第113弾は、VWが80年代初頭にゴルフのクーペモデルとして開発した名車の登場・・・ゴルフⅡと同様にジウジアーロではなく社内デザインによるものでした(^.^) メカ的には初代からの流用多数・・・もうお分かりの方もみえるでしょうが1982年発売の2代目シロッコですね! ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 08:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2025年03月28日 イイね!

世界の名車 Vol.112

世界の名車 Vol.112
シリーズ『世界の名車』第112弾は、イタリア・フィアット社が70年代後半に128の後継車としてかつVWゴルフの競合として開発・発売したコンパクトカーの登場・・・メカニズムの大半は128からレイアウトはそのままで正常進化させたものでした(^.^) お分かりの方は相当のマニアでしょうが1978年発売の ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 06:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2025年03月06日 イイね!

世界の名車 Vol.111

世界の名車 Vol.111
シリーズ『世界の名車』第111弾は、メルセデスが70年代半ばから80年代半ばにかけて製造販売したベンツブランドのエントリーモデルの登場・・・当時のメルセデスにはA~Cクラスがなかったのでエントリーカーと言えども全長4.7m強でした(^.^) もうお判りでしょうが1976年発売の【ベンツW123】で ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 07:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2025年01月07日 イイね!

世界の名車 Vol.110

世界の名車 Vol.110
シリーズ『世界の名車』第110弾は、イタリア・アルファロメオ社が70・80年代を通じて製造販売した小型大衆車の名車の登場・・・スバルの車作りの手本となったことでも有名な1台ですね(^.^) もうお判りでしょうが1971年のトリノ自動車ショーでデビューを飾り、発売された【アルファスッド】ですね! ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 07:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2024年03月21日 イイね!

世界の名車 Vol.109

世界の名車 Vol.109
シリーズ『世界の名車』第109弾は、ポルシェが80年代に当初911の後継として発売した928が大き過ぎることもあって924以上928未満の市場開拓を狙って開発したスポーツカーの登場・・・その名車とは1981年のフランクフルトショーで発表され、1983年に発売された【ポルシェ944】ですね(^.^) ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 07:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2024年01月10日 イイね!

世界の名車 Vol.108

世界の名車 Vol.108
シリーズ『世界の名車』第108弾は、BMWが90年代初めに世界一美しいクーペと評された6シリーズ(E24)の事実上後継モデルとして発売されたフラッグシップモデルの登場・・・M1以来のリトラクタブルヘッドライトが採用されたあの名車ですね(^.^) もうお判りでしょうが1990年発売の初代【BMW8シ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 07:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2023年05月06日 イイね!

世界の名車 Vol.107

世界の名車 Vol.107
シリーズ『世界の名車』第107弾は、フィアットが80年代半ばに投入した小型車の登場・・・131の後継車ですが3&5ドアHBのリトモではなく、日本ではほとんど知られていないマニアックな車です(^.^) その車とは1983年9月にフランクフルトショーで発表された【レガータ】ですね! レガータ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 08:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2023年02月09日 イイね!

世界の名車 Vol.106

世界の名車 Vol.106
シリーズ『世界の名車』第106弾は、メルセデスが1980年代初めにライバルBMWの量販車種である3シリーズに当てる形で開発投入したメルセデス初となるDセグメントのコンパクトセダンの登場・・・W201が型式名で日本ではいわゆる5ナンバーサイズに収まった名車です(^.^) もうお判りでしょうが1982 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 08:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2022年11月05日 イイね!

世界の名車 Vol.105

世界の名車 Vol.105
久しぶりにお送りするシリーズ『世界の名車』第105弾は、イギリスジャガー社が1980年代初頭から開発を進め、メルセデスベンツSクラスやBMW7シリーズとの対抗で市場投入した高級車の登場・・・創業者のウィリアム・ライオンズが、デザインやメカニズムを承認した最後のジャガーですね(^.^) その名車とは ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 07:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2021年11月09日 イイね!

世界の名車 Vol.104

世界の名車 Vol.104
シリーズ『世界の名車』第104弾は、80年代半ばにBMWが開発・発売した2ドアオープンのスポーツカーの登場・・・ユーノスロードスターの登場に先んじてコンパクトオープン2シーターに投入した名車です(^.^) もうお分かりでしょうが1987年発表、89年発売のBMW【Z1】・・・因みにZはドイツ語の「 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 08:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ

プロフィール

「ファミマル【冷やして食べる生クリームパイコロネ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48621136/
何シテル?   08/31 17:11
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation