• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2021年09月07日 イイね!

世界の名車 Vol.103

世界の名車 Vol.103
シリーズ『世界の名車』第103弾はドイツVWが80年代に2代目を展開した3ドアHBクーペの登場・・・車名はアフリカの砂漠地帯から地中海地方に吹き込む、粉塵を含んだ熱風ですね(^.^) GOLFⅡ同様ジウジアーロの手を離れ社内でデザインされたその車とは・・・1981年3月のジュネーヴショーで発表され ...
続きを読む
Posted at 2021/09/07 09:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2021年06月27日 イイね!

世界の名車 Vol.102

世界の名車 Vol.102
シリーズ『世界の名車』第102弾ですが前回はこれぞメルセデスのW126型Sクラスをクローズアップ・・・今回はドイツのスポーツカーの雄であるこれぞポルシェの登場です(^.^) 当初はターボモデルの名称だった・・・もうお分かりの方も見えるでしょうが1974年発売の【ポルシェ911】(930型)ですね! ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 08:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2021年05月26日 イイね!

世界の名車 Vol.101

世界の名車 Vol.101
シリーズ『世界の名車』第101弾は、これぞメルセデスといった堂々たるボディと質感の高級車の登場・・・歴代Sクラスの中で最も販売台数の多いモデルがこの車ですね(^.^) もうお分かりかも知れませんが1979年発売の【ベンツSクラス】(W126)・・・高付加価値の質感と信頼性・安全性を備えた『最高の道 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 09:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2021年05月04日 イイね!

世界の名車 Vol.100

世界の名車 Vol.100
シリーズ『世界の名車』の記念すべき第100弾は、オペルの超マニアックというかマイナーな名車の登場・・・ヤナセが取り扱いベクトラを中心に一時期それなりに売れた時期を除けば日本では知名度のないブランドですね(^-^; 今回登場するのはアッパーミドルクラスセダンの2代目でBMW5シリーズやベンツEクラス ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 07:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2021年04月26日 イイね!

世界の名車 Vol.99

世界の名車 Vol.99
シリーズ『世界の名車』第99弾は、北欧の雄ボルボがオランダで製造した小型車の登場・・・現在では多彩なラインアップを誇るボルボですが当時としては異色の存在でした(^.^) リトラクタブルヘッドライトを採用した3ドアHB・・・もうお分かりでしようが1986年発売の【ボルボ480】ですね! ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 07:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2021年02月19日 イイね!

世界の名車 Vol.98

世界の名車 Vol.98
シリーズ『世界の名車』第98弾は、アウディが80年代初めにCd値0.30という当時としては最高峰の値を誇ったミドルクラスの登場・・・小排気量で高速巡行走行を可能にするという狙いでした(^.^) もうお分かりの方もいるかと思いますが1982年発売の【アウディ100/200】(C3)ですね! ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 08:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2021年01月13日 イイね!

世界の名車 Vol.97

世界の名車 Vol.97
シリーズ『世界の名車』第97弾は、フランス・プジョー社が90年代半ばに販売したミドルクラスの名車の登場・・・基本モデルは社内デザインながら、クーペはピニンファリーナデザインで当時世界で最も美しいパーソナル・クーペと呼ばれました(^.^) もうお分かりでしょうが1995年9月発売の【プジョー406】 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 07:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2020年09月06日 イイね!

世界の名車 Vol.96

世界の名車 Vol.96
シリーズ『世界の名車』第96弾は、イタリア・アルファロメオ社が80年代後半から約10年間ミドルクラスのセダンの登場・・・開発当初は後輪駆動として企画されながら、同社の経営不振によりフィアットグループが中核となった『Tipo4プロジェクト』に参加し、前輪駆動車となったのです(^-^; もうお分かりで ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 09:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2020年08月31日 イイね!

世界の名車 Vol.95

世界の名車 Vol.95
シリーズ『世界の名車』第95弾は、BMWが80年代に主力車種として生産販売した名車の登場・・・先代のイメージを踏襲しながら空力を意識した丸みを帯びたデザインに変わった2代目です(^.^) バブル期に日本で売れに売れたことで六本木カローラとの異名も・・・もうお分かりだと思いますが1982年発売のBM ...
続きを読む
Posted at 2020/08/31 07:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ
2020年08月02日 イイね!

世界の名車 Vol.94

世界の名車 Vol.94
シリーズ『世界の名車』第94弾は、GMのワールドカー戦略でTカーとして開発販売されたワールドカーのオペルバージョンの登場・・・オペルの屋台骨ともいえる大衆車の4代目です(^.^) ここまでで分からなくともいすゞのFRジェミニの親戚といえば・・・そう1973年発売の【オペルカデットC】ですね! ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 09:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の名車 | クルマ

プロフィール

「メイトー【北海道かぼちゃプリン】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48629125/
何シテル?   09/03 16:59
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation