• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.1

20180107 FC-WORKS新春オフ会 Vol.1本日は第一日曜日でしたがFC-WORKS新春オフ会が開催されましたので参加して来ました(^-^)
寒い1日が予想され、防寒対策万全での参加でしたが予想に反して温かい1日に・・・毎年2月が積雪や凍結で開催が危ぶまれるので来月は危険度大ですね!







出発はほぼいつも通りのAM7:30頃・・・関越川越ICを越えたところからまさかの大渋滞でしたが無事に朝礼には間に合いました(#^.^#)







隊長の号令でいつも通りに朝礼開始・・・







新人さんの挨拶に続き18歳のうら若き乙女登場・・・一昨日免許を取ったばかりというから素晴らしい限りです( ̄▽ ̄)







続いては〇〇さんのみんから5周年記念あんこう鍋ツアーのしつこいお誘いの後、チンチンに冷えたおしると甘酒で新春を祝って乾杯~(爆)







盛り沢山の今回は続いてFC-WORKSトレーナー&パーカーの受け取りとミカン争奪戦・・・今年もしっかりとGETさせて頂きました(*^▽^*)








これでオフ会開始で名車紹介と行きたいところですが長くなったので今回参加のメンバーさん+αの名車紹介の前半を一気に・・・







今年もまたバラエティな名車が集結した奥多摩ですが続きはVol.2で「(^_-)-☆
Posted at 2018/01/07 18:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2018年01月07日 イイね!

日本の名車 Vol.149

日本の名車 Vol.149シリーズ『日本の名車』第149弾は、80年代にトヨタがライトウェイトFRスポーツとして発売し、大ヒットした名車の登場・・・コンパクト~ミドルクラスが急速にFFに移行する時代でした!
その名車は今でも数多くのファンに支えられその雄姿が・・・もうお判りでしょうが1983年5月に発売のカローラレビン/スプリンタートレノ(AE85&86)ですね(#^.^#)







ボディスタイルはレビン・トレノともに2ドアクーペ&3ドアHBの構成・・・レビンは固定式、トレノはリトラクタブル式ヘッドライトが採用されていましたね!
スタイルイメージとしてはレビン2ドアクーペがミニ・ソアラ、トレノ3ドアHBがミニ・セリカXXでした(p_-)







メインエンジンは新世代レーザーエンジン、直4DOHC16バルブ1.6Lの4A-GEU(130ps)を搭載・・・当時スポーツモデルはターボ車が圧倒していた時代でしたが吹き上がりの鋭い心臓はモータースポーツ関係を始め、走り屋達に大いに支持されました( ̄▽ ̄)







なおシャーシは先代のTE71系を流用・・・F:ストラット、Rラテラルロッド付5リンクのサスは古さは隠せなかったものの、逆に従来のパーツ流用が可能なために改造派から大歓迎されることに(p_-)
発売1週間後には既にラリー&ジムカーナ仕様が登場した程でした!







インテリアはライバル車より圧倒的に狭かったものの走り屋志向のスポーティなデザイン・・・ソアラばりのデジタルメーターも用意されていました(^^♪






因みに4代目カローラレビン/スプリンタートレノ(A80系)には型式AE85があることが意外と知られていない・・・エンジンは直4SOHC1.5L(3A-U)エンジン(83ps)搭載の非力なモデルですがレビンライム&トレノリセという女性仕様モデルもありました(*^▽^*)







モータースポーツ界での活躍ぶりは各カテゴリーに渡る・・・富士フレッシュマンレースで開幕6連勝を飾ったドリキンこと土屋圭市選手の走りは記憶に残っていますよ(*^^)v







87年にはFFとなったAE92型にバトンタッチされ、その人気は徐々に落ちていったのですが、95年から連載が始まったしげの秀一作『頭文字D』の主人公藤原拓海の愛車がトレノ3ドアHBだったことから、市場からタマが一気に消える程の人気再燃・・・販売期間のメインはレビンだっただけに販売台数の少なかったトレノ3ドアHBはプレミアム価格で取引されて行きましたね(^-^;








現在でも高い人気を誇るAE86系の4代目レビン/トレノですが販売は87年5月まで・・・流石に走り屋志向の車で改造も多いため、タマがかなり減ってきている状況ではありますがAE85北米仕様の流用もあって未だ現役バリバリの名車ですよね(#^.^#)


Posted at 2018/01/07 06:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の名車 | クルマ

プロフィール

「セブンイレブン【クッキークリームシュー】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48617562/
何シテル?   08/26 17:51
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation