• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

湖池『じゃがいも心地』ブランド芋くらべ 前編

湖池『じゃがいも心地』ブランド芋くらべ 前編ちょうど先週位からでしょうか師走商戦に向けてポテチも結構新作が並び出した・・・まあカロリーを気にしながらなので一気に買えませんがなんかウキウキしてます(^.^)
今回購入っしたのは一気に2品・・・ジャガイモの厚みと自然な味わいが気に入っている湖池屋の『じゃがいも心地』の新作ですね!







前編は【きたかむい】を・・・キメが細かく旨みのある品種だそうですがカロリーは287kcalと標準的なものですかね(p_-)








封を開けると見慣れた厚切りのポテチ・・・







ジャガイモらしい色合いを見ながら実食・・・素材の味を生かすために軽い塩味なのですがじっくりと芋本来の味を楽しめてコイツは美味い( ̄▽ ̄)







決して甘みが強い芋だとは思わないのですが優しい味わいで食べるほどにどんどん手が伸びる・・・ヤバい気がしたので必死にこらえて3日掛けて食べきりました(^_-)-☆
Posted at 2021/12/04 18:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2021年12月04日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤーを振り返る【2010~04年】!

日本カー・オブ・ザ・イヤーを振り返る【2010~04年】!2021-22の日本カー・オブ・ザ・イヤーの発表が徐々に近づいてきていますがそれに刺激されてアップするシリーズ『日本カー・オブ・ザ・イヤーを振り返る』の第6弾・・・前回は第26~30回目を振り返りました(^.^)
前回の中ではNC型ロードスター、2代目プリウスは妥当な線かと思いましたが後はやや政治力かな?と思う結果でした!







<これまでのCOTY>
第1~5回   第6~10回   第11~15回   第16~20回   第21~25回   第26~30回






今回は2011~15年を振り返ってみます・・・








第31回(2010–2011)は、ハイブリッドコンパクトスポーツのホンダ・CR-Z・・・2代目プリウスが爆発的な売れ行きの中、ハイブリッドでありながら運転の面白さを追求したという点は買えますが中途半端な立ち位置で???という感じでしたね(^-^;








第32回(2011–2012)は本格的量産EVの日産・リーフ・・・他社がハイブリッド&ダウンサイジングターボ&ディーゼルで展開する中、一定の使える航続距離を走れるBEVを量産車として出した勇気で妥当だと思いました!








第33回(2012–2013)は、フルSKYACTIVで登場したマツダCX-5・・・SKYACTIV-Dの画期的ともいえる低圧縮化による高回転化&クリーン性能はこれだけでも凄く、魂動デザインの先鞭をつけたSUVで当然の受賞といっていいでしょう(#^.^#)








第34回(2013–2014)は、まさかの輸入車でVW・ゴルフが受賞・・・確かに世界的に認められた名車だけに頷けるところもありますが日本の賞だけにアウトランダーPHEVあたりにして欲しかった気がします!







最後の第35回(2014–2015)は、コンパクトカーのマツダ・デミオ・・・こちらもフルSKYACTIV化されての登場でしたが存在感はともかく地味で量産車世界初の水素エンジンカーのトヨタ・ミライがふさわしかったでしょうね(-.-)







2000年代はエコカーに舵が切られ、ハイブリッド&クリーンディーゼル中心で経営効率化から車種が絞られた時代・・・ある意味運転の楽しさがどんどんカットされていった時代でもありましたね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2021/12/04 09:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | クルマ

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.19 http://cvw.jp/b/1946481/48633288/
何シテル?   09/03 07:04
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation