• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

20240114 FC-WORKS新春オフ会レポート Vol.19

20240114 FC-WORKS新春オフ会レポート Vol.191/14(日)に奥多摩で開催された月に1度のお楽しみFC-WORKS新春オフ会レポートの第19弾・・・前回はおまけ画像集第10弾としてルーフスポイラーを取り上げました(^.^)
リアガラスの汚れ軽減という意味も含めて装着されたルーフスポイラーですが実際のところファッションアイテムですかね・・・汚れてもリアワイパーがあれば特に問題ないですね!







<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15   Vol.16   Vol.17   Vol.18





さておまけ画像集第11弾の今回はこちらを・・・






今回はドアハンドルですがフラップ式でブラックなものを・・・






続いてはフラップ式でクロームなものを・・・






フラップ式最後はボディ同色のものを・・・






個性的と言えばIONIQ5の格納ポップアップ式・・・低速走行やバックの後シフトをパーキングに入れるとドアノブは格納ながら開錠状態になるらしく、その際はドアミラー調節ボタン下の開錠ボタンを押すとドアノブが出てくるそうですφ(..)メモメモ






続いてはグリップ式ですがクロームなものを・・・






グリップ式で個性を発揮していたのはウェイクシルバー塗装・・・クロム以外でボディ同色じゃないのはこれだけです( ̄▽ ̄)






最後は多数派のボディ同色のものを・・・






果てしなく続いたおまけ画像集も次回でいよいよラスト・・・この続きはVol.20で(^_-)-☆
Posted at 2024/02/06 07:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年02月06日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.831

ラーメン探訪 Vol.831シリーズ『ラーメン探訪』第831弾(今年7杯目)は、地元練馬区は石神井公園で久しぶりに訪れた中華のチェーン店の登場・・・最寄り大泉各園駅の店舗が閉店したために敢えてここに行ったという感じでしょうかね(^-^;
場所は西武池袋線石神井公園駅から歩いて3分位でしょうか・・・お店の名前は【福しん 石神井公園店】ですね!







注文したのは期間限定の【ニラそば+半チャーハン】(1000円)・・・






先ずはスープから・・・鶏ガラベースに醤油&ラー油の味わいはやや辛みを抑えた台湾ラーメンっぽくてなかなか美味い(#^.^#)






昔ながらの麺という感じですがそこそこコシがあってまあ悪くはないかな・・・






ここでチャーハンですがあっさりした味わいながらこれもまずまずの美味さ!






具材は野菜はもやし・ニラ・ネギでまあ普通ですが細かい角切りチャーシューがスープに深みを出している( ̄▽ ̄)






底に沈んだ角切りチャーシューをさらえてニラが浮かぶスープをそこそこ飲んでストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>






チェーン店故細かい評価はしませんがニラそば自体は総合★4つ出してもいいかも・・・いわゆる台湾ラーメン的ながらニラの風味と角切りチャーシューが生み出すコクが非常に良かったですね(^.^)
最寄り駅近くにあった店は残念ながら閉店しましたが隣駅とあってアクセスも悪くなく、ここのレバニラ定食がお気に入りなので半年に一度位は行くでしょうね(^_-)-☆
Posted at 2024/02/06 17:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2024年02月05日 イイね!

セブンプレミアム【金棒クッキーサンド】を食す!

セブンプレミアム【金棒クッキーサンド】を食す!いつものセブンイレブンを徘徊して目に付きながら躊躇する商品って結構あるもの・・・大概は危険な香りがするものとか見た目優先のものが多いですね(^.^)
さて今回は既に2回躊躇して踏みとどまっていたもの・・・見た目ネーミングの誘惑でやっぱ買っちゃいました!






今回購入したのはセブンプレミアムの【金棒クッキーサンド】・・・カロリーは376kcalと相当高めです(p_-)






封を開けると金棒の正体が・・・クッキーにクリームを挟みチョコ掛けしたものでした!






さて実食ですがクッキーはいわゆるソフトクッキーでチョコは至って普通かな・・・






中に挟んだ生クリームはしつこさはないものの味わいは平凡・・・全体的な比率でみてクリームが多く、トータルの味わいもネーミングとは違って平凡な一品でした(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2024/02/05 16:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2024年02月05日 イイね!

20240114 FC-WORKS新春オフ会レポート Vol.18

20240114 FC-WORKS新春オフ会レポート Vol.181/14(日)に奥多摩で開催された月に1度のお楽しみFC-WORKS新春オフ会レポートの第18弾・・・前回はおまけ画像集第9弾としてサイドのターンシグナルにフォーカスしました(^.^)
タイトル画像はスカイラインのものですが現在のドアミラー組込式よりもらしい感じが・・・玉切れに気付かないという欠点もありますがやっぱイイですね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15   Vol.16   Vol.17





さておまけ画像集第10弾はこちらを・・・






今回はルーフスポイラーですが先ずは整流板らしいというか張り出しが控えめなものを・・・






続いては形状がウィングタイプのものを・・・






続いては形状がサイド下部まで回り込んでいるものを・・・






最後は微妙ではありますが比較張り出しが大きくストレートなものを・・・ルーフラインに沿ったスムーズなデザインという感じでしょうか(#^.^#)






かなり終わりが近づいている気もしますがこの続きはVol.19で(^_-)-☆
Posted at 2024/02/05 06:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年02月04日 イイね!

全国のトヨタ販売店で紙カタログ廃止!

全国のトヨタ販売店で紙カタログ廃止!トヨタ自動車は1月29日、2025年1月よりトヨタブランドの車両について、紙カタログの制作と印刷を終了することを明らかに・・・紙カタログの収集をしている方にはまさに悪報と言えるニュースですね(^-^;
小生も現在は日本車のカタログは残していませんがプジョー405ブレイク以降の愛車&試乗車は残している・・・このままでは日本車ではGRヤリスが最後になるかもしれません!







トヨタブランドの商品カタログでは年間約7000tの紙資源を使用しているとか・・・紙資源使用削減によるCO2排出削減効果は年間約1.1万tと推計しているそうですφ(..)メモメモ






今後はいわゆる『スマートカタログ』に移行していくとか・・・スマートカタログはスマホやタブレットで二次元バーコードを読み取って閲覧するもの!






まあスマートカタログ化でデジタルコンテンツとして動画等の新しい楽しみはあるのでしょうが形として残らないのはやはり寂しい限り・・・今のうちに希少価値のありそうな車種の紙カタログを確保しとくとひょっとすると高く売れるかもしれませんね(^_-)-☆
Posted at 2024/02/08 07:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | どう思いますか? | クルマ

プロフィール

「明星食品【別格麺神 京都鶏白湯】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48777238/
何シテル?   11/25 17:46
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation