• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっきにゃんのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

納車日、早まった!

 本日、マツダのディーラーより連絡あり!
 アテンザワゴンの納車日が1週間早まりました!
 お盆を挟んでいたのですが、1ヶ月以内です(8月10日契約)。
 と言うことで、9月8日(日)の大安に設定したいと思います。
 わいわーい!

 と、同時にZちゃんをお届けに行く日も早まりました。(T^T)
 今週末しか乗る日がないぢゃん!
 ラストドライブ行こうと思ってたのに…( ̄▽ ̄;A
Posted at 2013/08/30 16:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

歴代Honda車 人気投票!

 本日、発見!

 ホンダのHPにて、歴代Honda車 人気投票なるものを発見!

 http://www.honda.co.jp/hondacars/50th/vote/


 投票してきました!

 オイラが最初に乗った 3rd プレリュード に!
 壁紙もばっちりいただきました!


 中間発表をみると、2人乗りの車が上位を締めています。
 ちなみに3rdプレリュードは5位です。

 えっ?ホンダさんって今はミニバンと軽の会社ですよね?
 (今後に期待を込めて、ちょっとイヤミで)

 ホンダの人気と現実があまりにも乖離していることに、さみしさを感じます。

 がんばってくれ、ホンダさん。



 ちなみに余談ですが、最近、3rdプレリュードをセカンドカーとして持ちたい病が発症しております!
 もちろん、駐車場も、金もないので、全ての趣味を車だけにしないと、維持管理が不可能ですが。
 と言うことで、あくまでも"思ってるだけ"です。

 現在中古車を検索してみると、日本全国で10台もヒットしないですな。
 あっても、ほとんどがXX。
 自分的には、BA5型 Si 4WS 前期型 AT車でよいけど贅沢言えばMT車が欲しいです。昔乗ってたのと同じね。色は贅沢言いません。だけどSiの145PSは妥協したくないな。
 初期の予防整備して(部品あるのか?)、100万あればいけるでしょうか?
 徐々に手をいれて、最終的には200万くらいかな。

 とまあ、古い車の維持管理は、Z32に乗って、どのくらいかかるかはだいたいわかりました。
 BA5は、Z32よりもタマ数、部品は厳しいと思われます。専門店もないし。
 自分で自動車整備の勉強もしないといかんかな。

 なーんて、思ってるだけです。
 しょうがないので、プラモデル作って自分を納得させてます。
 
Posted at 2013/08/28 15:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード(BA5) | 日記
2013年08月25日 イイね!

納車日確定!

 マツダから納車日のお知らせがきた !(^^)!
 ということは、Zちゃんのお別れの日も決まるということ (T^T)
 複雑ぅー。

 と、いいつつも、アテンザのパーツ類を、人様のパーツレポートを基に物色する。

 とりあえず、シフトノブ(革、赤スティッチ)と、給油口のレギュラー表示のタブ?をポチ!
◎シフトノブはシート(黒の革)とお揃いにしたい!
◎レギュラー表示のタブは、ガソリン車なんで軽油と間違えられないように!
Posted at 2013/08/25 18:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

旅行と洗車(T_T)

 多摩から清里への往復旅行から帰ってきました!
 Zちゃん最後?の遠出旅行です。ほとんどが高速道路走行ですが、平日を狙って行きましたので、渋滞知らずで行ってこれました。夏の渋滞はZちゃんには、酷ですからね。
 さて、高速なんでクルーズコントロールを使いました。古い車なんですが、ちゃんと機能してくれました。実は所有した2年間で、初めて使いました。最初に所有した車のプレリュード以来です。90km/hぐらいでのんびり流します。80km/hぐらいで車に多少嫌な振動が出ます。ペラシャが芯ずれしてるのか、曲がっているのか?ま、影響は少ないので、安全運転で行ってきました。燃費は本日付の燃費記録をご確認ください。

 さて、帰ってすぐに洗車にいきました。と、言うのも、泊まったペンションの駐車場で、松ヤニがたくさん降ったみたいです(T^T) とりあえず帰って、黄色い帽子に行き、取り除くための粘土を買いました。幸い松ヤニはまだ固まっていません。その後、いつものコイン洗車場へ行って洗車します。水で濡らして粘土で取るだけのつもりでしたが、普通に泡で洗車しました。いざ、拭き取りになって松ヤニを探しますと、あれ?ありません。固まってなかったから、洗車でとれたのでしょうか?負担が少なくてラッキーでした。一応、タールなどの汚れを取って終了です。

 Zちゃん、旅行お疲れさまでした。あと一月、楽しませてもらいまぷ(*^。^*)
Posted at 2013/08/20 18:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

フェアレディZのお掃除 その2

 本日は、コイン洗車場にて、ボディーの洗車を。昨日と同じく夕方から。今日は、息子君と一緒です。

 内容は、濡らして、泡かけて、こすって、流して、撥水処理して、流して、のコース!高圧水を息子君にもやってもらいました。
 その後、移動して、拭き取ります。もちろん、息子君にも。
 これで、明日からの旅行の準備はOKです。
 掃除機と思いお金を入れたけど、ほこりを飛ばすエアーが出る装置だったのに気づかなかったのは内緒です。

 さらに、給油も!満タンにしました。高速道路での、燃費データも興味あります!

 では、明日、多摩から清里まで行ってきます!
Posted at 2013/08/18 21:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイラは何がしたい? http://cvw.jp/b/1955259/46396696/
何シテル?   09/17 23:14
 はっきにゃんです。よろしくお願いします。  基本、ホンダ車が大好きなんですが、ここ最近のホンダは欲しい車がなくて…。(T^T) フィットの後は、浮気して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
1819 2021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

スネアドラムのレストア(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 15:43:28
はっきにゃんさんのその他 a.n.design works Delico467 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 10:41:08
初期型ランエボを長く乗ってほしくマトメ(仮(再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 06:12:58
 

愛車一覧

イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 ニローネ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
 Via Nirone 7 Pro Claris です。  サイズ 50、色 ラピスブル ...
マツダ アテンザワゴン あてごんちゃん (マツダ アテンザワゴン)
 7代目となる、アテンザワゴン 25S Lパッケージです。  2013/8/10契約、8 ...
その他 a.n.design works Delico467 その他 a.n.design works Delico467
 普段使いのママチャリの代替で、2016年5月に、通販で激安でゲットしました。  a.n ...
その他 パナソニック でもんた君 (その他 パナソニック)
 Panasonic VIATORE DEMONTA B-PVD953です。  199 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation