• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

逃げるが勝ち

逃げるが勝ち 4月からの日々を考えただけで吐き気がするほど…



蝕まれていくのがわかるような感覚っていうんですかね。




こんな状態で働けるのか…?


みんな知ってる人たちなのに、見知らぬ人の会社に行くことになった気がして…

環境の変化は珍しいことじゃないんでしょうが。


こないだも異動先に顔出そうって思ったのにドア1枚を開けられないんです。

たったのドア1枚。

向こうには4月から働くこととなる場所なのに。




総務にも行きかけてドア開ける勇気が出なくて帰ろうとした時、別の事務所の人が声をかけてくれて人事の人を呼び出してくれ、虫がダメなことの話が出来た。







ダメなら休んでしまえ
無理する必要はない


先輩にはそう言われます。

私もそうだよなって思います。




休む勇気が……



良き理解者である先輩に転職は早計かとも思うと話したら、休まないからダメなんだと。行かなきゃいいって言うの。





1日に初顔合わせ。

仕事内容を聞いて、苦手なことをやらなければならないならそこから逃げる努力をします。

有給がなくなるとか、生活するのに困るなとかいろいろありますが、そんなことは気にしていられない。




出来る努力と出来ない努力があります。


その出来ない頑張りはすべてを駄目にすると思うから。



反対に楽しいことしていればハッピーになる気がするんですよね。



残された時間は少ない。


ゴミ処分やら清掃に消毒に虫退治に蜂の巣駆除に蛇退治、鳩の糞片付けなど、考えただけでゾッとするやりたくもない仕事をするために往復3時間以上かけて会社行って、あっという間に歳取ってやりたいことがやれなくなるくらいなら、30代の今、違う方面に進むことも一度きりの人生ですからいいんじゃないかな。

こう思う自分もいます。




私は実体験を交えた研修、講師や説明会をやるのが好きで得意です。



実体験を経て、私のようになってほしくない気持ちと、聞いてくれる人からもらうパワーがエネルギーになるから。


自分にしか出来ない表現や言葉で生き生きと出来た仕事でした。

会社の中で一番上手いだろうなと変な自信も持ってます。





それが今度は正反対の“人間じゃないものの相手”



憂鬱な気持ちは続きますけど、方向性が決まったら進んでみたいと思います。



イザとなったら

『逃げるが勝ち』
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/29 21:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 22:33
こんばんは、自分の直感を信じ、逃げるが勝ちもありです。

誰も責める資格ないんですから、

とにかく、色々葛藤せず、まずは、リラックスです。

しかし、いくら仕事でも虫退治は私もごめんなさいです。

もし、人前でしゃべったり、する事が得意なら、プレゼンの会社なんかの
転職もありですね。セミナーとか資格を取りイントラなんかも向いてるかも
しれません。

なかなか人前でしゃべれる人少ないですから、重宝されると思います。
コメントへの返答
2015年3月29日 23:04
背中を押してくださりありがとうございます。
実際に経営してる社長さんのかけてくれるお言葉が勇気と自信に繋がります。

コンサルタント会社やセミナーなどのインストラクター系にいけたら良いなって気持ちもあります。

好き+得意なことをもっともっと伸ばしたい気持ちもあり、今まで自信持って出来ていた仕事を奪われ、4月からは嫌い+苦手な分野に配属されてますのでなんで自分なんだろうと答えの出ない悶々とした毎日です。


講師は社内のものしかやったことがないし、顧客向けの説明会も年間50回程度×丸9年くらいしか経験がないのですが、なんか人前に立って話すのが好きで。

わかりづらいことをわかりやすく伝えるというか、初めて聞く相手に理解してもらえるような話し方だったり資料作りや間の取り方とか声のトーンなど研究するのも楽しかったし、ホントに経験がモノを言う仕事でした。

その好き+得意なものがやれる環境にチャレンジすることも考えてます。

やっぱり虫(毛虫)の退治とかは無理ですよね(>_<)

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation