2016年03月28日
machine gun talk
皆さんこんばんは~~
今日2つ目のブログです。
帰る前は晴れ間も覗いていた空でしたが、置き傘としていた傘を持ち帰ることにしました。
もう異動だから持って帰らなきゃって。
最寄り駅が近付くと、ゴロゴロピカピカ雷と共に強い雨が降っていました。
傘ある!
ラッキー♪♪
駅で迎えを待つ人、雨足が弱まるのを待つ人たちを横目に、サッと傘を開いて歩き出す。
すみませんがすごい喜びを感じてしまいました(;^^)
昨日荷物片付けに行ったと書きましたが、同じ部署の休日出勤していた人とゆっくりお話したんです。
今までの思い等々が溢れて…
長期で休むことになってしまった経緯、虫がダメで、今の部署になったら辞めると何年も前から話していたほどだったこと、頑張ろうと思っても身体が言うこときかなくて、執務室のドアを開けることも出来なくなったこと…
(女性)○○さんとか○○さんとか○○さんとかが私のトコにいるようなもんだよ?
ね!?おかしいでしょ?
12月に自己申告あるからそこまでには絶対に復帰したいと思って病院とも会社とも面談したりして、外勤はナシの条件で復帰したのにさ、課長は復帰して数日で一緒に外出しようとか言い出すし、面談で決めた時にいたくせに裏切られたと思って悲しくて。だけど私も嫌だとか行きませんとかやりませんとか言えないから、無理しちゃうじゃない。そういうのもあって、今の部署から早く出たかったし、もういろいろ覚える気もなかったんだよね。
第一ここは技術部隊中心なんだから事務職で女性がいるのはそぐわないんだよ。今度来る人は技術職で若者らしいじゃん。中途入社でも私なんかよりずっといいはずだよ。
外に連れ出されないように髪型にしても服装もわざとこうしてさ。前みたいな感じだったらボーイッシュだから大丈夫だろうみたく思われちゃうかもなって…髪の毛も切りたいし、本当はこんな格好したくないんだよ!!
などなど…
気付いたらマシンガントーク炸裂してしまったww
あの部署であんなに話したの初めて。
もっといろんな話がみんなと出来たら、ちょっとはやりやすくなったのかな。
職場でのコミュニケーションは大事ですね!
次に行くところは残業が多いと思いますが、早く雰囲気に馴染めるようにしたいな。
今年度は仕事は休んだけど健康や自分に目を向けた年だったということで☆
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2016/03/28 21:25:10
今、あなたにおすすめ