2016年03月29日
安心の言葉
皆さんこんばんは!
また今日も2度目の更新です。
こないだ荷物片付けしたのに、まだ細々したものが意外にあるもんだなぁと思いながら、今日はアイロンや上着などを持ち帰ってきました。
身だしなみグッズですかね。
新しい行き先で、具体的にどんなことを担当するのかわかりません。
けれども既に新任者への研修講師をやってほしいとか、別の事務所でも講師でレクチャーしに来てもらいたいなど、早速引っ張りだこ!
研修講師などの仕事はとりわけ大好きだったし、誰よりも上手く出来る自信もありました。
過去にやってきたものを見ててくれる人たちがいること、そして頼ってくれるのが素直に嬉しかったし、必要とされるってこんなに嬉しい気持ちになるんだなって改めて思いました。
今年度、私は前の部署を離れて休職しました。
ブランクだってあります。
使えない奴だ、壊れちゃった人だって思われているかもしれない。
でも、頼ってくれたりかけてくれる言葉が私にとっては魔法の言葉のようで、『きっと大丈夫だ』って信じられるみたいに安心しました。
とはいえ担当が何になるのかはその事務所の管理職が割り振るもの。
自分の希望ばかり通るとは限りません。
出来ることならやりたい。
私に任せてもらえれば間違いなくスキルアップさせて、あわよくば自分の事務所をトップの成績にすることだって可能だと思っております。
それほど自信もあるし、自分に合ってると思うし…
要請があればいつでも行くよって話しておきました♪
その時は去年度までのようにスーツをビシっと着て、いかにも講師というスタイルで理解を深めてもらいながら点数も確実に取れる研修を実施したいなと思っております(^_^)v
今の部署はさ、変な話、クモの巣を取ったり汚れてたら雑巾がけしたり、蜂の巣や鳩の巣を取り除いたり、毛虫の消毒に樹木の伐採から植木の剪定、汚物を清掃しに行くなど、まるでやってきたものとは違う体力勝負の内容で、そんな環境の変化にもついていけずに具合を悪くして離脱してしまったのですが、また頑張れる気がして、今は遠いなーヤダなーって気持ちよりもやる気に満ちているというか…
私は私のペースで頑張りたいなって思います。
今日もお疲れさまでした(^◇^)
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2016/03/29 18:21:11
今、あなたにおすすめ