2018年02月10日
鼓膜切開してきました
皆さんこんばんは~
今日耳切ってきちゃいました。
初めの医者は薬で治らなければ鼓膜切開と確か先週話していたので、今日通院したら切るのだろうなと覚悟決めて出向いたのですが……
切りたいと申し出たところ、医師からは薬で治すのがまず先決みたいな話をされてしまい出鼻を挫かれる形に。
またこの耳鳴りと詰まり(山の中にいる感じ)から抜け出せないのか………
諦めかけましたが、二番目の医者(突発性難聴かもと診断した病院)へ連絡し、今から行きたいのだが切れるか聞いてみたところ大丈夫とのこと。
その足で二番目の医者へ行き、昨日大学病院で滲出性中耳炎だと診断されたこと、鼓膜切開を希望することを伝えました。
病院側からすればつい数日前に『突発性難聴の疑いあり』と診断し、ステロイド剤などの薬も出していたのに勝手に大学病院に行ったことや診断結果が違ったことなどで、戸惑いや多少の怒りみたいなのはあったかもしれません。
出向いて話したところまでは良かったのですが、そこでも『薬で』みたいな話をされ、普段温厚な私も(ウソww)ちょっとキレ気味に鼓膜切開してもらえると聞いたから来たのであり、切らないのなら来た意味がない的なことをハッキリと言いました。
そうしたら再度鼓膜内を確認し、やはり水が溜まっていそうだから切りますかとのことで了承。
麻酔薬のついたガーゼ耳に詰め、暫くしてから鼓膜切開。
これがあっという間の出来事で、痛みもなく、水を吸い出すときの音がうるさいと聞いていたのですが音も爆音でもなく、呆気なく終わりまして。
耳鳴りが消え、詰まりも解消!
むしろ聞こえが良くなったせいか、予備軍と言われている左側の方が聞こえないくらいな感覚になりました。
また飲み薬飲んでいますが、左も悪化したら鼓膜切開やるかもしれないな。
こんな簡単に終わるなら早くやっちゃえば良かった!!
でも突発性難聴かもと言われていたことと、外科手術と聞けば多少は怖じ気付きます。
だから考えていたし、医者と言っても人間です。
誤診もあるかもしれない。
性格も関係して慎重になります。
でもやって良かった公文式!
とばかりに、快適快適☆
右がひどすぎて気付かなかったけど左も詰まってないか?
右側が鼓膜切開したことにより聞こえが良くなったことで、左もおかしいんだなってことがわかるようになってしまいましたww
両耳が同じように聞こえないとなんか気持ち悪いもんな。
落ち着いたら、というか飲み薬で治らなかったら左も切ってしまおう。
鼓膜は皮膚の一部だし、まだ若いからすぐ塞がりますよ
とのお言葉で、若くはないが、すぐ塞がることはもう調べ済みでしたから今夜はお風呂はダメ、明日あさって連休ですので、自宅で大人しくして療養したいと思います。
ここまで来るのにいろいろ予備知識入れたり行く先々の病院での診断結果の違いに踊らされ、あれこれ調べて問い合わせもして、その中で両親たちとも揉めて実家には帰れる状況になくなりました。
心配してくれているんだろうけど、親が調べた病院には行かないことなどを話したら『せっかく調べてやったのになんだ!!』と不機嫌になり、勝手にしろみたいな感じになっちゃったんで、、、
私もいい大人ですから、気持ちはありがたいですけど決めるのは自分。
それこそ自己責任で、良いと思ったらその通りにと思っていましたから、親の言うことを聞かない頑固な娘でどうしようもないヤツだと怒り狂ってましたね。
ちょうど仕事も忙しい時期に突入するし、この連休は療養に当てますが来週とかは休日出勤しなきゃいけないかもしれないしまぁしばらくは帰る気はありません。
というか帰れないかもって方が強いかな。
帰れば帰ったであれこれ言われるだろうし、ゆっくりしたくてもご飯食べに行こうとか買い物だなんだで結局ゆっくりは出来ませんからね。
耳は切ってるから水が垂れてくるかもってことで切った方の耳を下にしてタオルかなんか敷いて寝てくださいとのこと。
今のところなにも液体らしきものは出てきてませんが。
明日1日引きこもりを覚悟で、あさっては様子を見て近場くらいなら出かけられるかな。
コンビニ行くくらいですけど(^^ゞ
とりあえず鼓膜切開成功でホッとしました。
あまりビビることなかったな(;・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/02/10 21:05:49
今、あなたにおすすめ