2013年11月17日
悪い。
違和感。。。
これじゃぁ話すのも話しづらい上に歌なんてもっと歌えないよ…
早く前のようになぁれ!
折れてないことを願う。
もしコア(差し歯を削り取られた際に支柱となってた棒)外す時に折れたのならば、歯医者に対して慰謝料というか責任追及出来るんだろうか…
だって取る時に折れるかもしれないというリスクの説明なかったよ!
取ること自体も説明なかったけど…
折れてたとしたら、抜歯の可能性が膨らんでしまう。
っていうかほぼ確定かな。
接着させることも出来なくはないらしいが、永くは持たないみたい。
心配なことばかりが増えますが、水曜日に明らかとなるでしょう。
気になるのは差し歯を入れてくれた元の歯医者へセカンドオピニオンとして意見を求めに行った時のレントゲン写真を見て先生が言った言葉。
『真っ二つ』
折れてるってこと?(泣)
その時は自分のことながらまるっきり歯について無知だったために、深く考えていませんでした。
いまかかってる歯医者がカルテもレントゲンも貸し渋る(ような印象)のは、もしかしたら折ったからでは?見られてはマズイってことで出したがらないのか?
なんてネガティブなことが頭をよぎる。。。
考えても答えは出ません。
折れてないよう祈るしか…
歯が治れば滑舌は戻り、以前のように歌えるらしいです。
折れてなければ…ですが。

Posted at 2013/11/17 21:33:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日
ライヴまであと1ヶ月を切りました。
そろそろ復習しないとヤバイなぁ。
会員限定ライヴなので、マイナーなのもやるらしい…
アコースティックライヴは初めてです。
ライヴといえば暴れる系の曲で声が涸れても身体中痛くなって動けなくなっても幸せな余韻として残るという感じでしたので、座って聴くライヴやバラードの多いアコースティックライヴは未経験。
汗のかかないライヴになるのか?
1ヶ月後は寒いかなぁ。
服装選びもそろそろしないとイカンな。
当たりをつけて復習しないと聴ききれないかも…
でも1人参戦だから誰ともしゃべらずに行くライヴになるのか…
ライヴ中は自分もヴォーカルのつもりでガンガン歌っていますが、今度のは1人だしアコースティックだし歯もおかしいために静かに観てる感じになるのかしら。。。
身体も痛くならない。
声も涸れない。
汗もかかない。
だとしたら初めてのことだらけだ。
復習といえば、ボウリングも練習行かないと!
投げすぎ(練習しすぎ)で例え腕がおかしくなろうとも、たかが社内のボウリング大会だろうが全力投球。
何でもやるとなったら満身創痍でも頑張ってしまう。
程々が出来ない子デス。
とりあえずボウリング練習はあさって!
アベレージ140くらいまで持ってかないと防衛記録が危ういかも。

Posted at 2013/11/17 21:14:20 | |
トラックバック(0) | 日記