• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

教育とは…………

家庭により教育方針も様々。

他人が口出せるものではない。



でもサ…………





今朝出勤した際、会社のすぐ近くのお宅で子供が玄関ドアをドンドン叩いていた。

『お母さーん!!開けてー!』

閉め出されちゃったのかな?


出社後20分、他の人と外へ出た。

『お母さーん!開けてー!』


まだいる…



俺が来たときからもう騒いでたんだよね。とおじさん。

え、てことはもう1時間くらいああしてんの?
雪の残るこの寒空に??

親は何やってんだろ。
あの子何かしたのかな?


閉め出されたと思ってた私は、反省の意味で家に入れてもらえなかったんだと思いました。



でもおかしいよな。

ランドセル背負って通学帽被った小学生の女の子が玄関前でずっとお母さーんってドア叩いてる。


上司に相談し、会社で一時保護することに。


上司が女の子を連れてきた。
『あのお姉さんに着いてってね~』と上司。

寒かったでしょう。何か飲む?と聞くと、コクリと女の子。

ブランケットを貸し、ホットレモネードを飲ませたあと、上司が学校に連絡。
先生が迎えに来ることになり、それまで預かってました。

どうやら忘れ物をして自宅に戻ったが、親が開けてくれなかったらしいことがわかった。

やがて先生が迎えに来てくれ、学校に連れて行きました。



親は宅内にいた。
なのになぜ出て来なかったのか。
私が言い出さなかったらあの子はずっとあのままドアを叩き続けてたんだろうか。

謎は深まるばかり。


でも、事故もなく良かった。

保護とはいえ連れて来ちゃったのは問題だったかもしれないけども、小さな女の子が寒い中ずっと日も当たらない玄関先でドアを叩き続けていて、聞けば1時間以上も外にいて…

見てみぬフリは出来ませんでした。


大の大人が事務所に十数人もいて、その子の声やドアを叩き続ける音も他の人だって聞いてたのに、近所も含め誰も疑問に思わないの?

親が出て来なかったことも、周りの人に対しても、疑問が残ります。


お節介かもしれませんが、人の闇の部分ってある意味『無関心』が引き起こしてるんじゃないだろうか。


人の家庭環境や教育方針は知りませんけど、私は人の親にもなったことはないから無責任と言われるかもしれないけど、関心持てば救われる命もある。


そう感じる出来事でした。



まぁ無事で良かった!

お手柄かな(^_^)v
Posted at 2014/02/12 22:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 192021 22
2324 25 2627 28 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation