2014年06月14日
熱狂の夜が終わり、私のシャングリラツアーも終わった。
一夜明け、ほぼ前半で死んでた私なのにムチウチ状態再びってことで首が痛くなっていた。
激しくヘドバンしていたせいですね(笑)
ヘドバン
咲き
折り畳み
などなどビジュアル系バンドはファンの中で決まった振りがあったりします。
ヘドバンもお辞儀するような形の折り畳みも咲きもやらない人はやりませんが、やった方が楽しい気がするな☆
初めて見ると『何かの宗教団体ですか?』みたくビックリするかもしれないけど、恥ずかしさも捨てれば意外に楽しいもんです♪
身体全体で感じる音
ズーンってお腹にくる感じ?
ライブは生き物とはよく言ったもんだなって思います。
私は一瞬のあの“時”を全力で楽しむのが大好きです。
過ぎてしまえば全て過去。
時は戻せないのです。
普段からそう思っていろいろやれれば良いんでしょうけど、人間とは愚かな者で、忘れてしまうんですよね。
ライブでは楽しいだけじゃない何かの気付きをもらえたり生きるヒントのような詩に触れることで、また前を向いていけています。
時々進む道を間違えたんではないだろうかと本当に考えてしまいますが、音楽とは人を成長させてくれたり、時には振り返らせてくれる素晴らしいものだなあと思います。
GLAY、ラクリマしかリピでライブ行きたいと思えるバンドがいなかったのですが、Acid Black Cherryもまたいつか行きたい。
音楽の幅と、私自身の可能性も広げてもらえた気がしてます。
変身出来たりしたのも楽しく、思い出に残りました!
Acid Black Cherryはyasuのソロプロジェクト。
サポートメンバーも固定じゃないからHIROさんとかいなくなっちゃう可能性もあるので、そうなっても行きたいと思えるかどうかは未知ですね。
でも、いつまで生きられるかわからないと思ってますので、命であるライブには生涯ずっと行き続けられたら良いなと思います。
昨日の代々木は撮影入ってましたのでDVDになるみたいです♪
スタンドだから写り込みはなさそうな座席ですけど、今から発売が楽しみ(*^^*)
ライブ参戦当日のファッション、ヘアメイクはフォトギャラリーにUPしておりますのでお時間がございましたらお立ち寄りください★

Posted at 2014/06/14 20:52:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日
アンコール明け、メンバーが出てきた。
まずはリクエストコーナー!
入場の際に切られるチケットの半券がBOXに入っていて、そこからメンバーが半券を引き当てた座席の人がマイク渡されておしゃべりの後、聴きたい曲をリクエスト出来るという企画です。
会場に来ている全員がドキドキのこのコーナー。
当たったら何をリクエストしようかな…
楽園はやったしイエスもやったし、蝶かな?指輪物語も聴きたいな。ん~でもピストルも聴きたい気がするが、激しい曲は体調的に危険かな?チェリーチェリーも踊れるからいいな~。けど武道館で聴いたんだよな。
なんていろいろ好き勝手に思いながら、まぁ当然当たりませんわね。
12000分の1の確率なんですからね。
1人目の方がリクエストしたのは読めない~と言いながら『Bit Stupid』
超レアじゃない?これしばらくやってなかった曲だよ確か!
歌はどんなだったっけ…
思い出した!
始まる時、yasuも入り間違えて演奏陣と確認しながらもう一回仕切り直ししたくらい久しぶりな曲。
私も踊りながら一緒に歌い、楽しめました♪
続いてのリクエストは男性が当たり、定番曲のBlack Cherry。
定番だけど生で聴いたことはなかったから良かった★
リクエストコーナー終わってラスト2曲。
最後の最後
20+∞Century Boys
聴きたかったから良かった!
やっぱラストはこれじゃなきゃね(*^▽^*)
体調も持って良かったよ‥…
渋谷までの帰り道、友達に具合悪くなった話をした。
もしかしたらそうじゃないかなと思ったという友達。
普段なら挙げた手は下ろさないし座って観ることなどない私が、座って観てたりしたから感じたのでしょう。
まぁ無事に見終わりまして、シャングリラツアーfinalです。
ツアー始まって昨日でちょうど10ヶ月。
震災があってから、47都道府県を回ってみんなを笑顔にしたいというプロジェクトのツアーでした。
ツアーラストの地は宮城県。
復興支援の一環でのツアーと知り、チャランポランに見えるyasuもしっかりあの出来事を考えてのミュージシャンとして出来ることがライブだという一つの答えに辿り着いたんでしょう。
私も参加させてもらい、ABCに触れて日は浅いですが、一生の記念になるライブを観れて本当に思い出に残るツアーとなりました。

Posted at 2014/06/14 17:16:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日
オープニングと共に1曲目が始まった。
今日は声良い感じじゃん♪
こないだの武道館とは違い、yasuの調子は良さそうだ。
2曲目で楽園キター!!
聴きたいとリクエストしてた曲だけに頭ガンガン振って弾けてしまいました。
この曲はね~カラオケでは歌うの困難なんですよね。
ライブで聴きたいと思ってたので嬉しかった(≧w≦)
ボルテージ上がったまま曲は進み、周りも頭ガンガンやる人ばかりだったから一緒になってやってました。
MCが始まり質問コーナーへ。
こみ上げるものが…………
おっ!?
これは………
ヤバいかも。吐きそうかも。胃がおかしいかも。気持ち悪いかも。
瞬間的に熱中症になった時のことが頭をよぎる。
地下鉄で同じようになった時のことも頭をよぎった。
あの時と同じ感覚だ…
ライブ始まったばかりだよ?
トイレで過ごすの?
救護室?
倒れる前に申し出るべきか?
いろいろ考えました。
落ち着け自分。
と、とりあえず座ろう。
座って飲み物を口にする。
タオルで汗を拭った。
すごい体温も高くなってるのが自分でもわかるほどに熱を帯びた身体。
腕に巻いてたベルト系、指輪すべて外し、締め付けのないようにした。
MCが終わり、イエスじゃん!
立って聴きたい…
愛する人を思って聴きたい
そんな恋人同士の甘いバラード曲なんですが、誰のことも考えることなど不可能で、引き続き座ったまま観覧。ホント観覧ですよ。
バラード繋がりで
君がいないあの日から
これも座ったまま観覧。
体調は落ち着いてきたか?
シャングリラ始まった!
すくっと立ちました。
イケそう!!
そこからは振り付けしながら立って参戦しました。
一時はヤバいかな~とヒヤヒヤしましたが、何とか持ちこたえて良かったです。
でもヘドバンはもうやめておきました(*_*)
黒い太陽
はあまり人気ないのかな?
私は好きなんですけどね。
少女の祈りを挟みながら一気に本編終了。
アンコールはみんなとやれた!
揃っての掛け声出来た!
体調はどうかな?
大丈夫かな。
今無理をしたら帰れないかもという気持ちと、今無理をしても最後まで見届けたい気持ちとが交錯した。
さて、メンバー出てきた。
アンコール=リクエストコーナーの始まりだ!

Posted at 2014/06/14 17:03:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日
Final Seasonラスト3公演
初日
東京
国立代々木競技場第一体育館
14:00
天候が崩れると聞いていたが、雨に降られることもなく出発
まず始めのアクシデント
乗る予定だった電車が運休!
遠回りして原宿まで行った。
16時過ぎに到着。
まずはプリクラ撮りに行きました。
高校生とかがいるんだろうと思ったのですが、そこはteamABC(ファン)の子たちだらけで……
まぁまぁライブ行く前なんで良いんですけどね。
そして腹ごしらえ。
17:00
実はお腹ペコペコでしたので、行き着けのパスタ屋さんへ。
パスタ食べてプリクラ選別後に切って手紙に貼り、封をする。
チケット確認、もちろんある。
18:00
そろそろ行かなきゃ。
化粧直しをして会場へ移動。
人めっちゃ多い!
派手なのもいる。けど負けてないはず。
友達が『私年取ったのかなぁ…全然悔しいとか思わなくなったんだよね』とおもむろに………
ライブ行く時はコスプレしたりとにかく派手というか変身して行くことが多い私は、例えば普段のような格好でライブ参加したとすると会場ですごい格好の子たちを見て『悔しい』と感じてしまうんです。
勝ち負けじゃないし人それぞれの楽しみ方で良い。
着たいものを着るのが個性。
なんだけど、ライブにかける気持ちっていうかね、非日常の空間に普段着はどうなのよ?って思いがどこかにあって、私は非日常にしか出来ない服装で臨むのが好きなんです。
脱線しましたがそんな話をしながら向かい、歩道橋の上からツアーバスも見れてボルテージも上げ上げになりました。
入場→荷物チェックを経て、プレゼントBOXを探して手紙入れた。
自分たちの席はかなり前だよ。
行ってみたらステージに1番近いブロック。
それもステージから3番目と4番目という良席でした♪
ステージ寄りには私の横2名しかいない!
スタンド席でステージ横だけど機材被りもなさそうでなかなか良い感じ★
18:40
は、始まる~!

Posted at 2014/06/14 09:38:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日
国立代々木競技場第一体育館
01. I'm not a ghost
02. 楽園
MC
03. CRISIS
04. 黒猫 ~Adult Black Cat~
05. scar
MC
06. Greed Greed Greed
質問コーナー
『初めて彼女にプレゼントした品は何ですか?』他……
07. イエス
08. 君がいない、あの日から…
09. シャングリラ
煽り
10. 少女の祈りⅢ
11. 黒い太陽
煽り
12. 少女の祈り
13. SPELL MAGIC
【アンコール】
14. Bit Stupid(リク)
15. Black Cherry(リク)
16. cord name【JUSTICE】
17. 20+∞Century Boys
楽園やった!
イエスも聴けた!
Bit Stupidレアだよ!
当たりと言える選曲だったんじゃないでしょうか♪
1曲目きた時はハズレかなぁと思ったんですが。
1曲目あんま好きじゃないので。
楽園聴きたいと彼らの公式ブログの方へコメント入れておいたため、2曲目できた時は願いが通じたと喜びました♪
そこから6曲目までは最高で…
弾け飛んでいたらクラクラと。
やばい倒れっかも。
なんか吐きそうなような。
香水やら汗やらいろんな匂いが混ざり合って気持ち悪い。
みたいな状態になりまして。
MCからイエス、君がいない~の間、座らせていただきながらライブ見てました。
トイレに駆け込むようかな、とか、救護室行きか?と思うほどで。
MCとバラード2曲の間に休みながら飲み物飲んだり汗を抑えたり。
どうにか持ちこたえ、シャングリラからは立てました。
起きたアクシデントはやっぱり体調面でした(笑)
体力ないんだな~”(ノ><)ノ
ヘドバン繰り返してたから余計気分悪くなったんだろうな。
取り急ぎセットリスト★
レポは後ほど!

Posted at 2014/06/14 09:00:17 | |
トラックバック(0) | 日記