
私が彼女と遠征や旅行に出かける時に具合悪くなるのは精神面の気苦労が耐えないからなんじゃないか?
と思ってしまうほどでした。
彼女も運転好きなんだけどね…
一般道は無茶なこともしない(と思う)んですが、高速が非常に不安ですね。
先ほどの発言を聞いてから。
一般道でも無意識に左側に寄ってしまう点とかクルマ2台分くらい空けて信号待ちすることとか細かいことを言えば気になる点はありますが…
左カーブで左に寄られると助手席は怖いっす\(+ω+)/
そのまま縁石に脱輪するんではないかと思ったり。
指摘しないとわからないし、指摘して怒り出すこともあるし…
友達『教えるのも運転も上手だから教習所の教官とか良いんじゃない?(^^)』
私『いや、私の運転がすべて良いってわけじゃないから…』
DSくんで行くことも提案してはみたんですが、安心しきって助手席で寝てしまうと。
一昨日の赤城へ行ったときも横に座ってて眠かったらしい。
友達『高速の一番右側をDSくんでバーって走ってもらいたいんだよね!』
私『一番右側は追い越し車線だから走りつづけるのはダメなんだよ。追い抜いたら走行車線に戻らないと』
友達『えーそうなの~。知らなかった~』
……………
あ、そういえば旅先の一般道でも怖いことあったな。
タクシープールに入ってしまい、タクシーの列に並ぶという…
私『後方確認して横から出なさい。あんたタクシーじゃないんだから列に並んでも』
友達『あっそうだよね!私なにやってんだろ』
アタフタしてる友達。
タクシープールを脱出しホッとするも
友達『次どっち!右?左!?』
プップーとタクシーに鳴らされていました。
知らない土地とはいえナビがあるのにタクシープール行くとは…
秩父→山梨→名古屋を目指すのも一緒に行こうとしている…
走りたいんだよねと言ったら一緒に行くつもりでいた。
一緒に行くのであればいざとなったら運転代わってもらいたいがDSくんを運転させるのヤダな。
それならば1人の方が良いのかもしれない。
は~
どうにかならんか。

Posted at 2014/07/21 12:12:24 | |
トラックバック(0) | 日記