• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

(続)もしかすると

(続)もしかすると私が彼女と遠征や旅行に出かける時に具合悪くなるのは精神面の気苦労が耐えないからなんじゃないか?


と思ってしまうほどでした。



彼女も運転好きなんだけどね…

一般道は無茶なこともしない(と思う)んですが、高速が非常に不安ですね。

先ほどの発言を聞いてから。


一般道でも無意識に左側に寄ってしまう点とかクルマ2台分くらい空けて信号待ちすることとか細かいことを言えば気になる点はありますが…

左カーブで左に寄られると助手席は怖いっす\(+ω+)/
そのまま縁石に脱輪するんではないかと思ったり。



指摘しないとわからないし、指摘して怒り出すこともあるし…



友達『教えるのも運転も上手だから教習所の教官とか良いんじゃない?(^^)』

私『いや、私の運転がすべて良いってわけじゃないから…』




DSくんで行くことも提案してはみたんですが、安心しきって助手席で寝てしまうと。

一昨日の赤城へ行ったときも横に座ってて眠かったらしい。




友達『高速の一番右側をDSくんでバーって走ってもらいたいんだよね!』

私『一番右側は追い越し車線だから走りつづけるのはダメなんだよ。追い抜いたら走行車線に戻らないと』

友達『えーそうなの~。知らなかった~』



……………






あ、そういえば旅先の一般道でも怖いことあったな。

タクシープールに入ってしまい、タクシーの列に並ぶという…


私『後方確認して横から出なさい。あんたタクシーじゃないんだから列に並んでも』

友達『あっそうだよね!私なにやってんだろ』


アタフタしてる友達。

タクシープールを脱出しホッとするも

友達『次どっち!右?左!?』


プップーとタクシーに鳴らされていました。


知らない土地とはいえナビがあるのにタクシープール行くとは…




秩父→山梨→名古屋を目指すのも一緒に行こうとしている…

走りたいんだよねと言ったら一緒に行くつもりでいた。

一緒に行くのであればいざとなったら運転代わってもらいたいがDSくんを運転させるのヤダな。


それならば1人の方が良いのかもしれない。





は~


どうにかならんか。
Posted at 2014/07/21 12:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

妄想族…

妄想族…2ヶ月後に迫ったライブ遠征。


先日予行練習を兼ねた旅を振り返りながら、帰りは来た道を引き返すのではなくて日本海側を走らないか?と提案するも、即座に拒否られたw


友達のクルマにて行ってきたんですけどね、運転交代しながらだったんですけどね、友達の運転ちと怖かった。


軍団に囲まれてのパニックは先日書きましたけれど他にも……




まず追い抜く時、かなり踏み込むため、1○○キロ以上出てる!

そして抜いたあと走行車線への戻りが早い!
走行車線のクルマに踏み込まれたら突っ込まれます‥



昨日会った際、私は切々と説明しましたよ。



私『前のクルマが90キロで走っていたとする。我々は100キロだった場合、前のクルマに近付くよね?抜かす時、同じスピードであったとしてもそのクルマより速いわけだよ。相手は90キロで私たち100キロで推移しているならね』

うんうんと返事してますが、わかってんのかしら。



あとスピードの振り幅がでかすぎること。

登り坂、下り坂、同じアクセル踏み具合らしくて、っていうかそういうのを察知していないようで、助手席から注意しないといけない点。


ここは登り坂だよ~
スピード落ちてるよ~


反対に

下り坂だからスピード気をつけてね~
カーブしてるよ~


などなど………


黙って見てたら80キロから1○○キロと50キロ以上も差が…



私『メーター見てる?』

友達『全然見てなかった~』


言わないとダメなのね…


気が抜けません…





ドライビングポジションも謎。

肘を9の字に曲げて両手でしっかりとハンドルに捕まっている。

捕まっているが適切な表現。

上半身は腰が背もたれについているくらいで、背もたれは必要ですか?というくらい前屈み。


疲れないのかな(・_・;)



更に昨日彼女がおもむろに言った言葉に驚きました。

友達『ね~左車線に戻る時ってどこ見てる?』

私『ルームミラーにサイドミラーも見るし、目視もするよ』

友達『そうなんだ。私ルームミラーしか見てない』



!!?!?



驚き………

マジかよ(゜∀゜;ノ)ノ



一気に2ヶ月後の旅が恐ろしいものになりました…。



人それぞれで運転スタイルは違うこともわかりますけれども、まずは安全に、余裕を持った運転を心がけたいものですね。



なんとかDSくんで行けないか思案中…
Posted at 2014/07/21 11:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

今年のbirthdayは‥

土曜日ということで~~~



甥っ子たちの夏休みでもあり、泊まりがけで家に来るみたい。

子守りしながら誕生日祝ってもらうらし~。

もう決定事項らし~。



っつーか9月になれば甥っ子の誕生日じゃんか!

それでまたすぐ誕生日会やるのですか?
1ヶ月以内に3回も誕生日会をやるの?

だったら私のはさ~甥っ子たちと一緒の時で良いよ‥
もう祝ってもらって喜ぶような年齢じゃないし…(*_*)





どうせそんなことだろうと思い土日で出かけるのもアリかなと密かに思っていたりしたんですが…

先手打たれてしまった。



しかもその頃ちょー忙しい時期なんですけど!
お盆だから休む人結構いるし、仕事もやることあるし。
下手したら残業ですよ。

早く帰ってきてね☆
って無理だろ!(言えないw)



私の予定はあってないようなものですね(;∇;)/~~




来年はDSくんでどこか行っての誕生日迎えられるかしら(^_^;)

早々計画しとかなくては。
Posted at 2014/07/21 09:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2345
6 7 8910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation