2015年03月02日
でも何となく調子悪くない…
↑↑こんな言い回しは自分のクセですが、つまり調子良いんです♪
例えば
『○○行かない?』
誘われたとします。
そしたら私は
『○○ね~あまり興味ないんだけどな。まぁ行ってもいいけど。』
みたいな憎たらしい答え方をしてしまう天の邪鬼w
今日はね、どこがどうってことはないんだけど、なんとなく調子良いんです。
気分がイイのかな?(^_^)
うちの事務所は人数限られてますから1人で5つ以上の仕事を抱えることは日常茶飯事です。
同時進行で片付けなきゃならないことが山積みで。
ましてや月曜日でめちゃくちゃ忙しいのですが、なんかうまくいってしまってるというかね。
忙しい方がいいのかも(笑)
石橋を叩いて叩いて渡らないというか、言いたいことがあっても一旦飲み込むタイプなんですが、主張という点で今日は発言もわりと出来てますので、すごく良いことだと思います♪
言わないよりは言った方がいいんでね。
ってyasuさんもDVDで言ってた!
アーティストでライブという一瞬を作り上げる人だとこだわりや譲れないことも意見もあって、その頭で思い描くものをスタッフに伝えるのに苦労している場面が収録されてました。
やり直しのきかないライブという場面で、確かに空間を手作りするわけだから難しいよね。
それを何度も何度も打ち合わせ重ねて作り上げていくんだから、スタッフとも思うことに相違があったり軋轢も生まれる。
思い描くものが伝わらなかったりして『違う!』『もっとこうならないですかね』って苦労しているのも収録されてた。
けど、思いはひとつ。
『いいライブをする(つくる)』
だから頑張れるんだろうな。
話が逸れましたねw
わかってくれるだろうではなく主張するというところ。
私も見習おうと思いました。
午後もがんばるゾ(^o^)/

Posted at 2015/03/02 12:38:42 | |
トラックバック(0) | 日記