• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

学びの壁

学びの壁今日は研修会。


いつもは教壇(?)に立って研修をやる側の私ですが、今日は受講者側。



仕事の一環の研修会だったのですが、とても有意義な時間でしたよ(^^)


研修といえば社内のしか今まで聞く機会がなく、会社の外へ飛び出しての研修はほぼ皆無でしたから私にとってはものすごく新鮮で楽しかったです。




有識者や関係機関向けの研修のため一般の方はおらず、同業種や関連企業ばかりではありましたが、年齢層は40代から50代くらいが多かったのかな。
ほぼオジサン中心でしたね。


関係省庁や教授らの講義を受けて、とてもためになったなぁって思いました。

山積する社会問題に対してどういったサポートが出来るのか、それを実現させるためにはどういった整備をしていかなくてはいけないのか、みたいな研修だったんですけど、講義自体は難しいとかわからないってことはなく、非常にわかりやすかったし興味深く聞かせていただきました。





頭の良い人は有名大学へ行き、良い教授らから多くを学ぶ機会があり、そして優良企業へ入り、偉くなり………
一方で学ぶ機会のない人はやはり取り残されるというか、世の中のことがわからないというかね。



私は学ぶ機会としては多くなかった環境だったのかなと思いますが、それでも学ぶ機会はあったわけですから、大人になった今、学生の時に勉強やったりいろいろ興味を持って突き詰めたりすれば良かったなと後悔してます。


今日見聞きして、もっといろんなことが知りたいなと思いました。


学生の時にいろんなことに興味や疑問を持って学べていたら、もっと違った“今”があったのかなとか…


だけど充分な教育を受けられない人もいる。

格差社会と言いますが、学びにも壁があるのかななんて思ってしまいました。





まぁそれはさておき。




仕事の一環で参加してみた研修で得たものは非常に大きかったと思います。
同時に、そんな研修会に参加させてくれる会社にも感謝してます。




私は政策や制度を作るために声を上げられる立場。
とはいえ現場なので理想や思いを形にしていくことは簡単ではありませんが、政策を作る中で貢献出来たり、これからの社会情勢を長い目でみていく力を養い、何かの役に立てたら良いなと思います♪
Posted at 2015/03/04 21:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

誘惑に負けて…

誘惑に負けて…お腹すいたー!



家まで持ちませんでしたw




研修会終わって帰る前に寄り道してセールの洋服爆買い(嘘w)

歩き疲れてお茶しようと寄った店でお茶だけではなくパスタ食べてます☆




写真はキャベツと桜海老の塩パスタです(*^▽^*)


美味しいな(^^)





ちなみに1人です。


たまには1人のんびり気ままに過ごすのも自由でイイ!


夕食には早い時間だからお店も空いてるし、食べ終わったらこのままここでちょっと勉強して帰ります(^o^)/


どーせ帰ってもやらんだろうから(笑)



帰ったらテレビの誘惑とか時間の制約とかいろいろね…

常に何かと闘ってる( ̄∀ ̄)
Posted at 2015/03/04 17:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation