2015年04月13日
こないだ『積極性に欠ける』→評価に値しないの残念なブログを書きました。
評価0=給料上がらない。
でした。
ところが状況が一変??
給料間違ってました
なのか?
規定が変わりました
なのか???
よくわからないけど…
なんか違ったのか見直しがあったかで、基本給1万円上がるってさ!
表向きは良い話と言われた。
しかし裏にはいろいろ諸事情があるのか?
正確にはわからないんですが、年齢一緒くらいの中途で入社した人の方が基本給が高かったり、私みたく契約社員から正職員となった際の給料の貼り付け位置が違ってたのか学歴の加算や社会経験年数の加算が違ってたのか?
なんか給料上がるみたいです。
良かったね(b^ー°)
と喜べないのかな?
先輩は騙されてるんじゃねぇの?と。
今回上がるのは良いとしても、過去何年か分の差額見積もっても150万近く損をしてる分の補償は?
こっちは具合悪くしてんだぜ!!
ってやや怒ってますね~
前から給料については申し出ており、年齢同じで中途で入社した人と、経験年数も私が上なのに先に昇格されるなど、差があることはなぜなのか問いかけてきました。
会社側からの主だった説明はこうでした。
・評価制度が設けられたこと
・社会人経験の年数加算の違い
・大卒などの学歴の差
評価制度について、私は過去あまり良い評価を受けてきてはいませんので自分は能力の低いお荷物だからだろうって思ってきました。
どちらかといえば社内では変わり種の部類だから。
だったら仕方ないと。
そんな中でメンタルヘルス不調となりました。
もちろん給料の面の悩みだけじゃないですよ。
でも、評価されないのは自分の能力が低いからだって存在自体に悩んでたのは確かです。
それが何年かの時を経てようやく実を結んだ形ですから、自分としては文句言うつもりはありません。
私と一緒に仕事をしたことはない人が多いのに、評判は聞いてるって言われました。
真面目で一生懸命で、でも不器用だと言ってくれました。
給与の貼り付け位置がおかしいと周りの人が粘り強く何年にも渡り掛け合ってくれたことでようやく認められたっていうかね。
だから頑張りたいなって思いました。
努力は報われた
かな?
以上です!
独り言でした(∋_∈)

Posted at 2015/04/13 23:11:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日
皆さんこんばんは。
今日はまた雨でした。
明日もだって~。
最近お天気悪いですね。
先ほど先輩から連絡がありました。
私の課はてんやわんやしてるみたいですって(゜д゜;)
新しい部署に2日しか行ってないし、自分の存在は忘れ去られ、いなくても誰も困ってないんだろうなって(ちょっと)思っていたのですけど、そうでもないって…
誰の助けにもなれないし頼られてもいない戦力外な自分であり、私は会社に必要ではないんじゃないかとか考えてしまってましたけど、みんな早く復帰を願っているから踏ん張ってるよって話しを聞きました。
心配かけまいと連絡をしてこないんだそうです。
焦りの気持ちが良くないっていうからね。
でも意外でした。
そしてAcid Black Cherryの曲にまた励まされ…
今日は浜松でライブなんですよね。
DSくんがいたらトコトコと浜松までとかドライブ行きたかったな。
アルバム『L』から
7 colorsの歌詞を。
前向きになれる曲です。
Welcome to La Vie en rose.
La Vie en rose.
手をとってdance.
ほら唄って OH OH って声出して
すべては君次第 もう少しだけ笑ってみて
心1つで世界は変わっていく
さぁ 何色に輝かせようか?
Welcome to la Vie en rose.la Vie en rose.
明日はもっといい日だって
ほら顔上げろ ごらん 君は一人じゃないだろう?
Welcome to la Vie en rose.la Vie en rose.
手をとってsmile.
ほら泣かないで OH OH 雨上がりには虹が出る
そう良くも悪くも 良い事も悪い事も
そんなに長く続かないじゃない?
白黒つけるだけがすべてじゃない
すべてが君を作る要素
どんな色だって構わない
~Acid Black Cherry~
白黒つけるだけがすべてじゃないってイイよね!
自分は自分でいいのだという気持ちにさせてくれます。
明るい気持ちになりますね☆
来月のライブを楽しみに療養をして備えたいです。

Posted at 2015/04/13 20:28:53 | |
トラックバック(0) | 日記