
今日は映画【脳内ポイズンベリー】観てきました(^_^)
まぁまぁ面白かった♪
これから観られる方もいるかもなので内容は伏せておきますw
映画いいな。
平日は空いてるしせっかく休んでるんだし、たまには行こう。
明日はいよいよ手術。
顎の骨にネジを打ち込みます。
また縫うのかな?
血だらけか?
腫れるかな?
しばらく流動食生活かな?
などなど、いろいろと心配ではありますが、何はともあれ1年半がかりでようやくここまできたので、先生を信じてまな板の上の鯉になってきます。
歯医者にかかり始めてからは7月で2年になるのね。
あの時はまさか前歯を抜歯したり、隣の歯の根っこに広がる黒い影の手術したり今回受けるインプラント手術など、まったく想像していませんでした。
それもこれも幼い頃、私があまりにもおてんば過ぎて不注意から転倒→前歯を折ったせいなんだわ。
前歯では噛めないし、滑舌も悪い今。
少しは改善するかしら。
明日も暑いっていうじゃない。
マスクして帰ってこないとなんだろうけど暑いかなぁ。
でも猿顔でマスクなしでは帰れない(;∇;)/~~
前歯と上唇の間(つまり鼻の下部分)にガーゼ挟むんで、間違いなく猿顔になります(笑)
だからしゃべれなくなるw
手術は夕方4時。
一応手術時間は2時間の予定だそうで、帰る頃はラッシュの時間だよね…
安全見てグリーン車か新幹線に乗って帰ることにします。
同行してくれる先輩とも帰り道は恐らくしゃべれなくなるので、単語帳に気持ちを書いて見せようかな。
暑い
寒い
頭痛い
お腹痛い
気持ち悪い
のど乾いた
お腹すいた
電車降りたい
車両変えたい
トイレ行きたい
うがいしたい
など…
先輩にも話しましたら『それはいい考えだね』と言ってくれたので、行きの電車で単語帳書いておこうかと思います。
大げさかもしれませんが、念のためね!
明日は頑張ってきます。

Posted at 2015/05/13 22:00:12 | |
トラックバック(0) | 日記