2015年06月12日
皆さんこんにちは~
昨日は珍しいことが。
最近コンビニ各店舗コーヒーの販売をしていますよね。
専ら私はローソンのコーヒーが好きでほぼ毎日飲みに行ってたりします。
昨日はテリトリー外の地域へ出かけており、立ち寄ったローソンで母がコーヒーを注文。
私はスタバのコーヒーを飲んでたため注文せず。
母『ガムシロ2つにミルク1つお願いします』
店員『あっ、ガムシロ切らしてるんですよ』
母『はぁ?そんなことってあるの??信じられない。こんなの初めて(怒)』
店員『…』(手にコーヒー持ったまま)
のようなやり取りがありまして。
私『じゃあ私それ飲むから』
困った様子のアルバイト店員からコーヒーを受け取りました。
母は怒ってたようでしたが特に店員に文句つけるでもなく、そして金返せ!的なこともなく、穏便に済ませて店を出ました。
私もブラックでは飲みませんが、そこで騒いだところでガムシロはないワケだし文句言ったりして労力使うのも疲れるし…
第一次のコンビニで買えばいいし、その時にガムシロもらえばいいんじゃないか
って思ったからです。
母の怒りは最もと思います。
ガムシロがないだなんて初めての出来事で恐らく動揺もしていたのか、アイスコーヒーなのに『白糖入れたらどうだろう』とか、『ガムシロを買えってことかしら』とか言ってましたが。
よく行くコンビニであれば、やんわり注意するかな。
『ない場合は注文受ける前に教えてくれますか』
みたくね。
でも、通りすがり的なコンビニなら二度と行かないだけかな。
友達も母同様にわりと激情型でかなり文句言うタイプです。
なにこの人ムカつく
ふざけるなク○ババァ
などなど…
私は本人に向かってとてもそんなこと言えません(*_*)
パッと見はガンガン言いそうに思われるんだけどね(^_^;)
誤解デスw
皆さんはこのような経験ありますか?
人間なるべく穏やかに過ごしたいものですね。
さて、今日はこれからカラオケ8時間耐久レースです。
ですがなぜか先ほどから腹痛で帰ろうか迷いながら向かってます。
とりあえず行ってきます。

Posted at 2015/06/12 14:25:16 | |
トラックバック(0) | 日記