2015年07月25日
危険走行のひとつ煽り運転。
DSくんになってからはあまり煽られることもないのですが、数日前の夜11時頃、接近してきたり右側にはみ出した走行をするシルバーのセダン。
私の前にもクルマが走っており、適度な車間でしたから初めは無視してました。
信号待ちやコンビニの前を通過するタイミングで後方確認。
プリウス?
いやマークXか?
よく見えません。
走り出すとまた接近。
頭にきてた私は、右にぐいっとハンドル切って戻し、対抗しちゃった。
すると離れた。
先輩乗せて送ってる最中での出来事。
お店の駐車場に入るとき、さっきのセダンが急加速で走り去った。
…ベンツかよ!
小さいセダンのベンツだったみたいでした(>Д<)
無視してりゃいいところを…
しかも先輩乗せていたのに私もいけなかったなと反省しました。
先輩は大らかな方なので『1人の時などはもっと注意して気をつけるんだよ』と優しく諭してくださった(;_;)
はい、もうあんなことはしません!
事故にでもなったら大変だし、中には変な人もいるかもしれないし。
そうだね!
私までカッカしてちゃダメだよね!
翌日、友達と歩きに出かけた帰り道。
時間は夕方の19時くらいでしょうか。
急加速して接近してくる一台のクルマ。
信号を曲がっても同じルートで走ってきてビターっと接近。
シルバーでオープンになるタイプの古めのビートかカプチーノだったかな。
煽るなよ!遅くねーよ!
って思いましたが…
昨日の二の舞はしない!
相手にしない!
先頭の私はハザードを点けてそのクルマだけをやり過ごし、そいつは案の定期待を裏切らないアホさ加減ですっ飛んでいった。
が、次の信号で引っかかってた(笑)
たぶん男性。
おじさんか?
若者かな?
あなたみたいなのには勝てません(笑)
お好きにどうぞ。
早く走れるクルマなのを見せつけたいのはわかりますが、煽り運転はやめましょう!
皆さんは煽られたりしたことありますか?
そんな時の対応は??
イライラしないでいるコツはあるんでしょうか。
前は甥っ子が『バーカ!』って煽り運転してくるBMWに車中から叫んでました(笑)
いろんなものに惑わされずにいつも平常心で運転したいものですね(^-^)

Posted at 2015/07/25 08:10:36 | |
トラックバック(0) | 日記