2015年07月31日
暑いですね~
毎日35℃超えで今日も37℃あったとのこと。
バテバテです(;≧ω≦)
甥っ子と自転車で公園に行ってきましたが、夕方でもやはり暑かったです。
DSくんは明日洗車かな。
今日で7月が終わり。
私は何をやっているのかとふと考えてしまう。
もちろん好きでこのようになったわけじゃありませんけど、なんで働けないのか、なんであの課なのか、よそを探すべきかとか‥…
あ~ダメだ!ダメだ!
ネガティブになる(>_<)
もう戻れない
そんな気がして…
私も役に立ちたい
早く戦力となって働きたい
存在してるって実感したい
そう思う気持ちに嘘はないけど、蜂の巣駆除、樹木の剪定(毛虫とかに刺される恐れあり)などの外仕事はどうしても……
とにかく虫がダメなので、そこがクリアされないと出社は出来ないかな…
相手から要請があれば現場に行ける人が行くみたいな感じらしいので、外出がないとは言い切れないって。
行ける人がいなかったら
交代勤務で土日も出勤になるため、人が手薄だった場合は私が行かないとかも
なんて考えてると、向かう車内から冷や汗に吐き気、頭痛などで苦しみ、やっとの思いで会社に行っても電話鳴ると虫退治の連絡じゃないかとかいろいろ考えてしまって受話器を上げることも周りの人と話すことも出来ず、席に座って固まってた。
そんな日々がまたやってくるかもって思うとね。
周りとコミュニケーション取ることが大事だとわかっていても、ほぼ誰とも話さないままに休みに入ってしまって…
今更行きにくいというのも正直ある。
メンタル不調で休んだのは女性初ですし、たぶん大多数の人には理解されてないと思う。
そんな中復帰しても『治った』と勘違いされそー。
道を決めかねています。
戻れたら良いけど…
でも落ち込んでないですよ!
身体の調子はすこぶるいいですし(^_^)v
熱中症になるなんて信じられないみたいな感じ。
今は具合悪くなる気がしないです。
やはり仕事が多大なストレスだったのかな(-o-;)
ということは、休んで正解ってことですかね。
ご飯もやっと美味しく食べられるようになったし☆
調子良いのわかるけど身体弱いんだから無理しちゃダメだよと先輩に釘さされましたw
気をつけます!

Posted at 2015/07/31 23:54:58 | |
トラックバック(0) | 日記